市販ルーで辛すぎない◎野菜キーマカレー

tamanuka
tamanuka @cook_40206563

野菜たっぷり栄養ばっちし!カレーほど煮込まないキーマで時短&節約も!!
このレシピの生い立ち
キーマカレーを作りたいけど、辛いものが苦手な旦那。
しかしスパイシーな風味は多少効かせたい!
我が家にちょうど良い具合を工夫してみました。

市販ルーで辛すぎない◎野菜キーマカレー

野菜たっぷり栄養ばっちし!カレーほど煮込まないキーマで時短&節約も!!
このレシピの生い立ち
キーマカレーを作りたいけど、辛いものが苦手な旦那。
しかしスパイシーな風味は多少効かせたい!
我が家にちょうど良い具合を工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 合挽きひき肉 160g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. なす 1本
  5. ピーマン 1個
  6. カットトマト缶 1缶
  7. りんご(すりおろし) 1/2個
  8. ひよこ豆(大豆水煮) 1袋
  9. 調味料
  10. ◎醤油 小さじ4
  11. ◎ソース 小さじ4
  12. ◎にんにくチューブ 6cm
  13. 砂糖 ひとつまみ
  14. 市販のカレールー 4かけ

作り方

  1. 1

    野菜をみじん切りにしておきます。

  2. 2

    みじん切りした人参とピーマンをレンジで5分チンしておきます。
    (時短で程よい食感へ)

  3. 3

    オリーブオイルで玉ねぎを少し色づくまで炒めます。

  4. 4

    ひき肉とナスを加えます。ひき肉にだいたい火が通ったら、チンした人参とピーマンを加えます。

  5. 5

    ☆と◎(別皿で混ぜておく)を加えて混ぜます。

  6. 6

    煮立ってきたら弱火にして砂糖ひとつまみと刻んだカレールーを加えてよく混ぜます。

  7. 7

    2〜3分混ぜながら煮込めば出来上がり♪

コツ・ポイント

砂糖をひとつまみ入れることでトマトの酸味を少し抑えます。
ルーは使うものにより、量を調節してみてください。
コク深いブラウン系のルーより風味をアップさせるスパイシーなものがおすすめです。
調味料も、お好みで調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tamanuka
tamanuka @cook_40206563
に公開

似たレシピ