簡単便利*きくなでジュノベーゼソース

ゆばりん
ゆばりん @cook_40152498

バジルをソースを作るくらいの量は高いので春菊で作ったら美味しかったので色々使えて便利♪

このレシピの生い立ち
バジルをソースを作るくらいの量は高いので春菊で作ったら美味しかったので色々使えて便利♪

簡単便利*きくなでジュノベーゼソース

バジルをソースを作るくらいの量は高いので春菊で作ったら美味しかったので色々使えて便利♪

このレシピの生い立ち
バジルをソースを作るくらいの量は高いので春菊で作ったら美味しかったので色々使えて便利♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きくな春菊 3袋(約350g)
  2. 粗塩 8g~15g
  3. オリーブオイル 120g
  4. にんにくチューブ 7㎝
  5. パルメザンチーズ(粉チーズ) 80g
  6. くるみ 55g

作り方

  1. 1

    今回はおつとめ品のきくなを使いました。3袋で100円!お得です^^

  2. 2

    おつとめ品だと水につけておくとシャキっとするのでオススメ!綺麗に土など落し傷んだところなど取り除く。

  3. 3

    根を切り落し、3~5㎝の長さに切って水気をきっておく。

  4. 4

    ミキサーまたはフードプロセッサーに、くるみ・オリーブオイル・ニンニクを入れる。

  5. 5

    くるみがある程度細かくなるまで砕く。

  6. 6

    5の中へきくなを入れてまわす。

  7. 7

    菊菜のカサが減ったら残りのきくなを入れてまわすを2~3回繰り返す。1回で全部入る大きさのミキサーなどなら1回で結構です。

  8. 8

    粉チーズを入れて滑らかになるまでまわす。

  9. 9

    味見をしながら粗塩を加えてよく混ぜる。お好みで調整して下さい。

  10. 10

    完成したら空き瓶やタッパーなどの容器に入れて冷蔵庫で保管して下さい。

  11. 11

    このソースで
    簡単*きくなジュノベーゼパスタ
    レシピID:18929640

  12. 12

    簡単便利*きくなジュノベーゼマヨドレ
    レシピID:18922513

  13. 13

    えびアボカドinきくなジュノベーゼパスタ
    レシピID:19012164

  14. 14

    簡単シーフードドリア きくなジュノベーゼ
    レシピID:19123429

  15. 15

    かにかまアボカドピザ*きくなジュノベーゼ 
    レシピID:19134937

  16. 16

    ツナトマトドリア きくなジュノベーゼソース風
    レシピID:19076894

コツ・ポイント

オリーブオイルは少な目ですがお好みで調整して頂いても結構ですが、一応色んな料理にアレンジしやすいようにする為にこのくらいにしてます。
塩分は15g入れると結構しょっぱい濃いめの味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆばりん
ゆばりん @cook_40152498
に公開
お菓子作り大好き♪新婚なので料理も頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ