二色そぼろ丼

さんゆう食堂
さんゆう食堂 @cook_40128811

半澤鶏卵「名水赤がら(生卵) 」とたまり農園「黒豚さつまはやとんのミンチ」を使用した『二色そぼろ丼』です。
このレシピの生い立ち
こだわりの豚肉と卵を使って、お弁当にもぴったりな二色丼を作ってみました。
(2014.1.29公開)

二色そぼろ丼

半澤鶏卵「名水赤がら(生卵) 」とたまり農園「黒豚さつまはやとんのミンチ」を使用した『二色そぼろ丼』です。
このレシピの生い立ち
こだわりの豚肉と卵を使って、お弁当にもぴったりな二色丼を作ってみました。
(2014.1.29公開)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 卵そぼろ
  2. 2個
  3. 砂糖 大さじ1
  4. だしの素 少々
  5. サラダ油 適量
  6. 【豚そぼろ】
  7. 豚挽き肉 150g
  8. 砂糖 大さじ1
  9. 醤油 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. 生姜(すりおろし) 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに砂糖とだしの素を入れて、卵とよく混ぜ合わせる。

  2. 2

    油をひいたフライパンに①を流し入れ、ポロポロになるまで炒めたら、卵そぼろの出来上がり。

  3. 3

    油を引かずに、豚挽き肉をフライパンで炒める。

  4. 4

    肉の色が変わってきたら、醤油・砂糖・酒・生姜を入れて、汁気がなくなるまで炒める。

  5. 5

    ご飯を入れたどんぶりに、②の卵そぼろと④の豚そぼろを盛り付けたら出来上がり。

コツ・ポイント

豚そぼろを作る時、さつまはやとんのミンチは脂身が多いので、サラダ油などを使用しなくて大丈夫です。臭味のない良質な脂なので、旨味が増して美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さんゆう食堂
さんゆう食堂 @cook_40128811
に公開
さんゆう食堂は、食のコラム&レシピ「さんゆうねっと通信」のレシピコーナーです。生産者の顔が見える食品の通販サイト「さんゆうねっと」の取扱商品を使って作る、手軽で美味しいレシピをご紹介します。※令和2年(2020年)4月末をもちまして、さんゆうねっとは閉店致しました。
もっと読む

似たレシピ