春色★鶏そぼろ&しっとり卵そぼろ弁当

nanaレシピ
nanaレシピ @cook_40051923

鶏胸肉をフープロでミンチにしてから作りました★菜箸を二膳使ってポロポロにするのがポイントです。卵はしっとり目が美味しい★
このレシピの生い立ち
フープロで鶏胸肉からミンチを作って生姜も一緒にミンチに混ぜ込むと手早く出来ます。

春色★鶏そぼろ&しっとり卵そぼろ弁当

鶏胸肉をフープロでミンチにしてから作りました★菜箸を二膳使ってポロポロにするのがポイントです。卵はしっとり目が美味しい★
このレシピの生い立ち
フープロで鶏胸肉からミンチを作って生姜も一緒にミンチに混ぜ込むと手早く出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. ●麺つゆ 大さじ3
  3. ●みりん 大さじ2
  4. ●料理酒 大さじ2
  5. ●生姜摩り下ろし 小さじ1
  6. 2個
  7. ◎三温糖 大さじ1
  8. ◎みりん 大さじ半分
  9. ◎塩 小さじ4分の一弱
  10. ご飯 お好みの量

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は脂を取り除き生姜も一緒に加えてフープロでミンチにする。
    ●印の調味料を小鍋に入れて肉も加えてよく混ぜる。

  2. 2

    鍋を中火にかけて菜箸を二膳持って手早くかき混ぜ煮汁が無くなるまで炒める。細かいそぼろになるよう根気よく細かくかき混ぜる。

  3. 3

    卵は撹拌して◎印の調味料をよく混ぜてから小鍋にいれる。

  4. 4

    最初は中火で卵が周りから固まってきたら弱火にして、菜箸2膳で手早く混ぜる。全体がかたまってきたら火から外して混ぜる。

  5. 5

    鍋を濡れ布巾の上においてかき混ぜると火が通り過ぎずにしっとり仕上がる。(火にかける&濡れ布巾の上の撹拌を何度か繰り返す)

  6. 6

    ご飯の上に鶏と卵を半分ずつのせて完成。

  7. 7

    豚ひき肉でも勿論美味しいよ!!

コツ・ポイント

1で鶏肉と調味料を混ぜる時は火に掛けずによく混ぜるのがポイントです。卵はパサパサのそぼろではなくしっとり気味に仕上げていますが、火の通り方はお好みで調整してね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanaレシピ
nanaレシピ @cook_40051923
に公開
ヘルシーで美味しく、五感で楽しめるお料理作りを目指しています!いつも沢山のつくれぽを頂きありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ