スナップえんどう☆秘密のイカ天?卵とじ

mama912
mama912 @cook_40128053

イカの天ぷらと家族が勘違い!余った白かまぼことスーパーで売っている天かすで卵とじに
旬のスナップえんどうを加えて
このレシピの生い立ち
実家の母が天ぷらを翌日煮ていて。
真似をして作りたかった!仕事帰り、スーパーに天かすしかない!残り物のかまぼこを使い、ヤケクソで作りました。(^^)卵とじはかさましの為。
家族はイカの天ぷらの卵とじだと思っています
私だけの秘密 (^^)

スナップえんどう☆秘密のイカ天?卵とじ

イカの天ぷらと家族が勘違い!余った白かまぼことスーパーで売っている天かすで卵とじに
旬のスナップえんどうを加えて
このレシピの生い立ち
実家の母が天ぷらを翌日煮ていて。
真似をして作りたかった!仕事帰り、スーパーに天かすしかない!残り物のかまぼこを使い、ヤケクソで作りました。(^^)卵とじはかさましの為。
家族はイカの天ぷらの卵とじだと思っています
私だけの秘密 (^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スナップえんどう 10個くらい
  2. 人参 少量
  3. 天かす 適量
  4. かまぼこ 1/3本
  5. 2個
  6. めんつゆ(2倍希釈) 水の分量指示通り

作り方

  1. 1

    【レンチンの場合】スナップえんどうは筋をとり、ボールに塩を少量入れて水洗い。
    皿に移し、500Wで2分加熱

  2. 2

    【鍋で茹でる場合】スナップえんどうの筋をとり、沸騰したお湯に塩を少量入れ2分茹でる

  3. 3

    人参があれば彩りに千切りに少量でOK!

  4. 4

    かまぼこを1㎝位の幅に切る

  5. 5

    買って来た天かす
    色々入っているのが嬉しい!

  6. 6

    【親子丼位のめんつゆ】めんつゆ2~3倍にしたもの鍋又はフライパンで人参、かまぼこ、天かすを入れて弱火5分

  7. 7

    天かすが全体的にしっとりしたら、ときほぐした卵を入れる

  8. 8

    スナップえんどうを入れて弱火でさっくり混ぜて2分位で出来上がり!

コツ・ポイント

スナップえんどうは歯ごたえがある作り方なので、好みで茹で時間を調整してください
かまぼこはイカに見える?天かすはスーパーなどの色々な天ぷらの味がお裾分け感で嬉しい!
めんつゆはお好みで。丼にしても美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mama912
mama912 @cook_40128053
に公開
クックパッド始めたきっかけは自炊の子へ覚書、初心者応援。時短料理は手抜きじゃなく時間を作るため。皆さんには創作料理かも。時々レシピ見直しますご理解を。親の介護もはじめました。気ままな更新です。関東在住レポ感謝。コメントできなくてごめんなさい認定認知症ケア専門士
もっと読む

似たレシピ