お豆の下ごしらえ炊飯器でカンタンよ

雨にも負けない
雨にも負けない @cook_40125116

炊飯ジャーなら水に浸さず鍋の火の番しなくてもカンタンに茹で上がりますよ。
このレシピの生い立ち
乾燥豆の手軽な扱い方を考えました。水煮は栄養も旨みも流れ出ているし…乾燥豆ならストックできるしコスパも良いので♡

お豆の下ごしらえ炊飯器でカンタンよ

炊飯ジャーなら水に浸さず鍋の火の番しなくてもカンタンに茹で上がりますよ。
このレシピの生い立ち
乾燥豆の手軽な扱い方を考えました。水煮は栄養も旨みも流れ出ているし…乾燥豆ならストックできるしコスパも良いので♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆類いろいろ 100〜250g

作り方

  1. 1

    乾燥豆を5合炊飯ジャーに入れ、水加減4合で炊飯スイッチ押す

  2. 2

    硬かったら保温のまま様子をみるか、もう一度炊飯スイッチ押してね

  3. 3

    乾燥豆ミックスで炊飯してみました。トマトスープなら汁ごと加えて。煮汁にも栄養たっぷり。

  4. 4

    下ごしらえしたお豆はビニール袋に入れて冷凍がオススメ。ひじき煮、サラダ、カレーにパラパラ手軽に使えます。

コツ・ポイント

乾燥豆ミックスで黒豆入ると煮汁が黒くなるので注意。色の濃いトマトスープ、カレーなら問題無し。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雨にも負けない
雨にも負けない @cook_40125116
に公開
やっちょむ手抜キッチン♬自称 手抜き料理研究家(笑笑。実験のようにお料理に取り組んでます^ ^インスタ@yacchoomに遊びに来てくださいね〜(o^^o)
もっと読む

似たレシピ