絹揚げの揚げ出し風
絹豆腐揚げで手抜きクッキングです。
このレシピの生い立ち
お豆腐を揚げるのが面倒なので、絹豆腐揚げで作ってみました。
作り方
- 1
絹豆腐揚げは食べやすい大きさに切る。
- 2
お鍋にめんつゆを入れちょっと濃い目に調節し、沸騰したら絹豆腐揚げとなめこを入れ一煮立ちさせる。
- 3
器に絹豆腐揚げを盛りつけ、大根おろしをのせたら、なめこの汁をまわしかける。
- 4
万能ねぎを散らして出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
なめことえのきのみぞれ餡♡揚げだし揚げ餅 なめことえのきのみぞれ餡♡揚げだし揚げ餅
きつね色に揚げた餅の香ばしさ効果となめことえのきのツルっと感とみぞれ餡のおかげで揚げ餅なのにあっさりでお餅かりっとろ~♡ ナルパルママ -
-
なんちゃって~揚げ出し風厚揚げ♪ なんちゃって~揚げ出し風厚揚げ♪
揚げ出汁豆腐を作るのは面倒ってときにお勧めです♪カリッと感はないんですけど、だしがしみた厚揚げがジューシーでおいしいよ♪ たいちんマミー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18933689