柿とベーコンのポテサラケーキ

バターで炒めた柿とベーコンがポテサラによく合います。ハロウィンパーティーにもピッタリな秋のポテトサラダです❤️
このレシピの生い立ち
2018年『野菜を楽しむレシピ』を色々と考案中。
直売所で大きなじゃがいもをお安く購入したので、スーパーに並びはじめた柿と合わせてポテサラにしてみようと考えたレシピです。
今回はじゃがいも1つで作りましたが具だくさんでかなりのボリュームに♪
柿とベーコンのポテサラケーキ
バターで炒めた柿とベーコンがポテサラによく合います。ハロウィンパーティーにもピッタリな秋のポテトサラダです❤️
このレシピの生い立ち
2018年『野菜を楽しむレシピ』を色々と考案中。
直売所で大きなじゃがいもをお安く購入したので、スーパーに並びはじめた柿と合わせてポテサラにしてみようと考えたレシピです。
今回はじゃがいも1つで作りましたが具だくさんでかなりのボリュームに♪
作り方
- 1
じゃがいもは洗って表面に一周又は十字に一周切り込みを入れる。
濡れたキッチンペーパーで包み、更にラップでふんわりと包む。 - 2
電子レンジ500Wで5-6分を目安に加熱。ラップを外し冷水に浸しキッチンペーパーで軽く洗い落とす様にして皮をむく。
- 3
じゃがいもが熱いうちにフォーク等で固形感がなくならない程度に潰し、粗熱がとれたらマヨネーズを加えて混ぜる。
- 4
柿は皮をむいて食べやすい大きさ(お好み)に切る。この時後で飾る用に型抜きしたものを別にしておく。
- 5
ズッキーニは飾り用にワッフルピーラーでスライスして軽く塩をふったものと、ポテサラ具材用に食べやすい大きさに切っておく。
- 6
フライパンにバターを溶かし、食べやすく切ったベーコンと④の柿を全体的にこんがりする程度に炒める。
- 7
⑤のズッキーニを加えてさっと炒め合わせる。塩、ブラックペッパーで味を調える。
ブラックペッパーは多めにするのがオススメ♪ - 8
③に小さくカットしたチーズ、⑦を加えて和える。ここでマヨネーズはお好みでプラスする。
- 9
⑧をケーキの型等でお皿に盛り付け、まわりにズッキーニを、上に残りの柿を盛り付けて完成。
コツ・ポイント
じゃがいもはサイズ等に応じて、途中楊枝を刺して加熱時間は調整して下さい。
柿やズッキーニの大きさはお好みでOK。形も大きさもバラバラの方が食感が色々あって楽しめます。
似たレシピ
-
-
カラフルトマトとポテサラのケーキサラダ カラフルトマトとポテサラのケーキサラダ
お誕生日やお祝い事の食卓に❤️野菜で作る簡単デコレーションサラダです。福神漬けが食感も良く、よく合います。 *minachi* -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ