肉どうふ
甘めでほっこりおいしいです。
寒くなったら食べたくなります。
このレシピの生い立ち
レシピ本での味付けでは・・・(==)だったので、自分なりに甘めに改良。
作り方
- 1
材料を食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋で水を沸騰させ、火を止めて牛肉を入れて湯通しして脂肪を落としザルに上げる
(煮立たせると旨みが逃げます。 - 3
糸こんにゃくは水から茹でて灰汁を抜く。
焼き豆腐は沸騰したお湯の中に入れザルに上げ水きりをする。
- 4
鍋に水(300cc)と玉ねぎを入れ、沸騰したら☆を入れ糸こんにゃくを入れ、煮立ったら牛肉を入れて弱火で5分煮込む
- 5
醤油とだしの素を入れて落としぶたをして、弱火で15分煮込む。
- 6
ここで食べてもよいですが一旦冷やしてから食べる前に温めると味がしみ込んで美味しいです。
- 7
甘めの薄味になっています。
味を足したい場合はご自分で調節して下さい。
コツ・ポイント
油を気になさらない方は、②の工程はいりません。焼き豆腐の工程もなくてもいいですが味がしみ込みやすくなります。
糸こんにゃくは必ず灰汁抜きをして下さい。しないで牛肉を茹でると硬くなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18935463