イタリア風*ミートボールのトマト煮込み

イタリアの肉団子"ポルペッティ"です。とっても香りがいいんですよ♪簡単なのに、手が込んでいそうに見える家庭料理です。
このレシピの生い立ち
イタリア北部を旅した時、小さなレストランで出会った料理です。野菜や香辛料等、日本の家庭で作り易い様にしています。余談ですが先日、ブランディさんの肉団子ID:18512367を食べた時に思い出したのですが、ナッツ入り肉団子のお店もありました。
イタリア風*ミートボールのトマト煮込み
イタリアの肉団子"ポルペッティ"です。とっても香りがいいんですよ♪簡単なのに、手が込んでいそうに見える家庭料理です。
このレシピの生い立ち
イタリア北部を旅した時、小さなレストランで出会った料理です。野菜や香辛料等、日本の家庭で作り易い様にしています。余談ですが先日、ブランディさんの肉団子ID:18512367を食べた時に思い出したのですが、ナッツ入り肉団子のお店もありました。
作り方
- 1
[肉団子]
玉葱とマッシュルームをみじん切りにする。
ボウルに肉と塩こしょうを入れ、粘りが出るまでよく練る。 - 2
卵、牛乳に浸したパン粉、みじん切りした野菜、パルメザンと香辛料を加えて更に練ります。
- 3
ゴルフボール位の大きさに丸める。
手の左右に投げて空気を抜き、12~15個作る。 - 4
フライパンにオリーブ油を熱し、表面に焼き色が付くまで焼いて取り出す。
焼いている時に出た脂(肉汁)も取っておいて下さい。 - 5
フライパンを綺麗にしたら、◎印を入れて弱火にかけ、香りが立って来るまでじっくりと炒める。
- 6
中火にし、手で潰したトマト缶を加える。
煮立ったら、肉団子と取っておいた肉汁、ワイン、塩、砂糖を加えて蓋をする。 - 7
弱中火にして10分程煮込む。
味を見て、薄ければ塩で調える。
最後にオレガノを加えてひと混ぜしたらポルペッタ出来あがり♪ - 8
盛り付けたら、削ったチーズをかけたり、とろける系のチーズをのせて焼いたりしても美味しいです。
パスタと和えても美味。
コツ・ポイント
*マッシュルームは白/茶お好きな方でOK。マッシュルームを使わない場合は、玉ねぎを100gにして下さい。
*工程内で説明を省略していますが、肉だねを丸める時は手に油を塗ると成型し易く、焼いた時に肉汁が出難くなります。
似たレシピ
-
-
-
イタリア風ミートボールのトマト煮込み イタリア風ミートボールのトマト煮込み
簡単&二品同時進行ができるレシピを探してました。オーブンで作ってみたら、お肉がいい感じ♪レストランの味です。クックSA5MK2☆
-
-
-
-
-
野菜たっぷり豆腐ミートボールトマト煮込み 野菜たっぷり豆腐ミートボールトマト煮込み
豆腐の入ったミートボールでヘルシーに☆野菜た~っぷりのトマトソースでさらにヘルシー!で、パンやワインに合うんです~unacco
-
-
豆腐ミートボールトマト煮込み♬ 豆腐ミートボールトマト煮込み♬
豆腐入りミートボールを沢山作って冷凍保存。作りおきしたミートボールは便利!いざという時に解凍してすぐにメインが一品できます(๑◕ฺฺܫฺ←๑ฺ) ❤亜子❤ -
-
その他のレシピ