さつまいもご飯☆さつまいもおこわ☆赤飯

mikanaꔛ‬
mikanaꔛ‬ @cook_40135802

炊飯器で簡単♪♪赤飯にさつまいもを入れると甘くて子供も大好きなお赤飯になります♪♪おにぎりにしてお弁当にもGood!

このレシピの生い立ち
お赤飯レシピ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. もち米 3合
  2. 赤飯用小豆の水煮(3合用) 1缶
  3. さつまいも 300g位
  4. ごま 適量

作り方

  1. 1

    もち米は洗ってザルにあげておく
    さつまいもを切って水に付けておく
    (10~15分くらい)

  2. 2

    水を切ったもち米とコレ→を汁ごと入れる
    炊飯器におこわの目盛りがあればそれに合わせて水を入れる
    なければ缶の表示通りに

  3. 3

    さつまいもの水を切りご飯の上にのせていつもと同じように炊く
    器に盛ったらごま塩をふる

  4. 4

    おにぎりにしてお弁当にも→
    ID 18946292

コツ・ポイント

今回のさつまいもは鳴門金時と紅ひかりの2種類使ってます
お赤飯用のあずきはスーパーにもあります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikanaꔛ‬
mikanaꔛ‬ @cook_40135802
に公開
■著書【mikanaの日本一美味しい野菜の食べ方 】■Instagram @mikana__m【野菜が食べたくなるレシピ】・◾︎旬の野菜を愉む15分レシピ◾︎苦手マンネリをまるっと解決・◾︎ソイフードマイスター◾︎ベジタブル&フルーツアドバイザー
もっと読む

似たレシピ