メバルのアラでアクアパッツァ

ルチアーノ★★★ @cook_40174145
メバルのアラが半額で売ってたのでタラの切り身と合わせてアクアパッツァを。
このレシピの生い立ち
自家菜園で育てているイタリアンパセリの収穫もそろそろ終わりに。アクアパッツア、アクアディマーレには欠かせないハーブです。フレッシュの香り高いうちにたっぷり味わうにはやはりアクアパッツァですね。
メバルのアラでアクアパッツァ
メバルのアラが半額で売ってたのでタラの切り身と合わせてアクアパッツァを。
このレシピの生い立ち
自家菜園で育てているイタリアンパセリの収穫もそろそろ終わりに。アクアパッツア、アクアディマーレには欠かせないハーブです。フレッシュの香り高いうちにたっぷり味わうにはやはりアクアパッツァですね。
作り方
- 1
白身魚はタラ、鯛、ホウボウ、カサゴなんでも良い。貝のお出汁アサリは必須。他にエビ、イカなどもok
- 2
ニンニクひとかけをミジン切り。ケイパー、ブラックオリーブはなくても良いが味にメリハリが出ます。
- 3
フライパンにオリーブオイルを熱し、ニンニク、鷹の爪を炒めます。
- 4
香りが出たら白身魚を入れ、焼き目をつけます。火が通ったら白ワインを入れアルコールを飛ばす。
- 5
トマト以外の具材とお水、イタリアンパセリの茎を入れます。魚介にひと通り火が通ったらトマトを入れ、またひと煮立ちさせる。
- 6
塩コショウし、味を整える。トマトがしんなりしたら完成。お皿に盛り、イタリアンパセリを散らす。お熱いうちに。
コツ・ポイント
魚介の臭みはイタリアンパセリの茎やセロリ、タイム、ローズマリーを入れて煮込むと抑えられます。
似たレシピ
-
鯛のアクアパッツア❤フライパンで簡単に❤ 鯛のアクアパッツア❤フライパンで簡単に❤
一匹丸ごとで作ると豪華です(о´∀`о)が、切り身でも作れますし食べやすいです。❤2015,9,28人気検索一位❤ Happy103 -
-
-
-
-
白身魚とミニトマトの簡単☆アクアパッツァ 白身魚とミニトマトの簡単☆アクアパッツァ
フライパンひとつで簡単♪おもてなしにもぴったりの白身魚のアクアパッツァ。シンプルな味つけで、簡単に作れて失敗しらず! イオン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18936360