小松菜のクルミ和え

剣コノヱ @cook_40043338
ごま和えとは違った、濃厚な和え物に仕上がりました。 こちらも混ぜるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
ID :18983183 で作ったペーストを使った和え物、その2です。 (^ ^;)
小松菜のクルミ和え
ごま和えとは違った、濃厚な和え物に仕上がりました。 こちらも混ぜるだけの簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
ID :18983183 で作ったペーストを使った和え物、その2です。 (^ ^;)
作り方
- 1
小松菜を良く洗ってザク切りにします。
- 2
鍋に水と塩(小さじ1)を入れて沸騰させ、切った小松菜を茎の部分から入れて茹でます。
- 3
火が通ったらザルに開けて冷水で冷やします。 冷えたら水気をよーく絞りきります。
- 4
ボウルに小松菜とクルミペースト、調味料を入れて和えます。
- 5
皿に盛りつけて完成! 簡単!!(^ ^)
コツ・ポイント
茹でた後はよく冷し、水気を絞りきるのがコツです。 クルミの和えダネと小松菜をよく馴染ませるように混ぜてあげると、しっかり味が廻りますよ(^ ^)
似たレシピ
-
ちっちゃいおかず・小松菜のクルミ和え ちっちゃいおかず・小松菜のクルミ和え
オーガニックの野菜を共同購入。小松菜ってあんまり食べたことないけど,胡麻和えの代わりにクルミでやったらうまかった! 元気印主婦の素 -
-
簡単あと一品!小松菜としめじのクルミ和え 簡単あと一品!小松菜としめじのクルミ和え
茹でた小松菜と料理酒、だし醤油で煮たしめじを、すり鉢ですったくるみと粗く食感を残したくるみと砂糖を合わせた和え物です♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
スピード常備菜*小松菜のくるみ和え スピード常備菜*小松菜のくるみ和え
くるみはビタミンEが豊富で強い抗酸化作用があり、アンチエイジングに効果的な食材です!今回は和え物に取り入れてみました♪ やましぃ*管理栄養士 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18937074