かに玉風丼

はーとねこ @cook_40051181
かには入っていません(笑)
でも、かにかまぼこ&ちくわで、おいしいよ。身近な材料で作りました。
このレシピの生い立ち
天津飯が好きなので、・・・もどきを作った。
おかずの星のレシピに応募するために考案。
かに玉風丼
かには入っていません(笑)
でも、かにかまぼこ&ちくわで、おいしいよ。身近な材料で作りました。
このレシピの生い立ち
天津飯が好きなので、・・・もどきを作った。
おかずの星のレシピに応募するために考案。
作り方
- 1
材料。
- 2
すべて千切りにする。
- 3
1人分ずつに分けておく。
- 4
●の材料。
(1人分) - 5
工程4をまぜる。
- 6
フライパンにサラダ油を適量入れて、焼く。
- 7
両面焼く。
火が通りやすいようにふたをしています。 - 8
くずあんの●の材料を鍋に入れ、煮立たせ、水どきかたくり粉でトロミをつけておく。さやえんどうは細切りにして入れる。
- 9
丼にご飯を盛る。
- 10
焼いたものをのせる。
- 11
くずあんをかける。
コツ・ポイント
材料は、3等分して、1人分づつ、作ります。
生シイタケは干しシイタケでもいいです。ほしいしいたけはもどしておいて使います。
ちくわのかわりに鶏肉を使っても合います。
また、薄口しょうゆで作っても、色が薄くてきれいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18937465