白だしでわさびマヨネーズ、大根サラダ 

NAGねえさん
NAGねえさん @cook_40038182

白だしを加えて作るわさびマヨネーズです。
大根サラダには帆立の代わりに海老やカニ、
カニカマを加えても美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
水っぽくならない大根サラダのコツと、白だしを加えて作るわさびマヨネーズのレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大根 200g
  2. 小さじ1/2弱
  3. 彩り野菜
  4. 水菜・紫キャベツ・人参・ラディッシュなど お好みで少々
  5. ベビーホタテ 10個
  6. 白ごま 大さじ1
  7. わさびマヨネーズ
  8. マヨネーズ 大さじ4
  9. 練りわさび 小さじ1~お好みで
  10. 白だし 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根はマッチ棒位の千切りにする。
    彩り野菜は千切りにする。
    わさびマヨネーズの材料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ボールに大根の千切りを入れて塩をふり、手でもみ込むように混ぜ合わせ、水分をギュッと絞り出しておく。

  3. 3

    ②の大根に彩り野菜を加える。

  4. 4

    器に③とベビー帆立を盛る。
    白ごまをふり、わさびマヨネーズを添える。

  5. 5
  6. 6

    わさびマヨネーズは魚介のサラダに合います。
    蒸し海老、カニカマ、ツナ缶などいろいろお試しください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

NAGねえさん
NAGねえさん @cook_40038182
に公開
主婦、時々フードコーディネーター毎日のんびりと お料理を楽しんでいます。お料理コンテストで農林水産大臣賞を3回受賞ブログ「お美津さんちの赤いサラダ」http://ameblo.jp/akai-salad/
もっと読む

似たレシピ