鉄分補給☆簡単ひじき煮

usaco3
usaco3 @cook_40045096

2013.1.17話題入り感謝❤
鉄分が取れるので妊婦さんにはお勧めです!軽くいためて煮込むだけ。
このレシピの生い立ち
妊娠中から鉄分をとるために繰り返し作っていて、少しずつ自分好みの味付けに調整してできました。

鉄分補給☆簡単ひじき煮

2013.1.17話題入り感謝❤
鉄分が取れるので妊婦さんにはお勧めです!軽くいためて煮込むだけ。
このレシピの生い立ち
妊娠中から鉄分をとるために繰り返し作っていて、少しずつ自分好みの味付けに調整してできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 乾燥芽ひじき 20g
  2. にんじん 1/3本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 粉末かつおだし 小さじ1/2
  5. 150cc
  6. 砂糖 小さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻し(約30分ぐらい水につける)、水気を切っておく。

  2. 2

    にんじんは細切りに、油揚げは油抜き後に細切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を薄く引き、ひじきを油が行き渡る程度に軽くいためる。

  4. 4

    にんじん、油揚げを入れ軽くいためる。

  5. 5

    だし、水、砂糖を入れ混ぜ合わせ、1分ぐらい煮て、醤油、みりんを入れる。

  6. 6

    水気が少なくなるまで煮込む。

  7. 7

    2012.7.2
    トップ写真変更

  8. 8

    2013.3.15
    カテゴリ掲載
    2013.3.19時点
    ひじき煮検索1位になりました♪

コツ・ポイント

※お好みでほかの野菜や肉を入れても美味しいです。今回は大豆のドライパック缶詰を入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
usaco3
usaco3 @cook_40045096
に公開
旦那と2011.1月生れの息子と3人家族☆ 子どもが小さいので手軽に出来るもの中心に作ってますが皆さんのレシピで勉強中!アボカド、スイーツ大好物♪いただいたれぽ&コメいつも楽しみに読ませてもらってます♡なかなかれぽ返・コメ返できずごめんなさいm(__)m仕事しながらなのでのんびりクックですがよろしくお願いします❤
もっと読む

似たレシピ