☆★フルーツフィナンシェ★☆

フィナンシェのしっとりもちっとしている食感とカスタードクリームがすごく美味しいっ♪一度作ったらはまっちゃいますよ~☆
このレシピの生い立ち
フィナンシェが大好きな子供達❤ケーキ風に作ってみたらすごく 美味しい~ヽ(^o^)丿たくさん食べたいという子供達のリクエストに答えて、タルト型で焼いてみました♪
☆★フルーツフィナンシェ★☆
フィナンシェのしっとりもちっとしている食感とカスタードクリームがすごく美味しいっ♪一度作ったらはまっちゃいますよ~☆
このレシピの生い立ち
フィナンシェが大好きな子供達❤ケーキ風に作ってみたらすごく 美味しい~ヽ(^o^)丿たくさん食べたいという子供達のリクエストに答えて、タルト型で焼いてみました♪
作り方
- 1
【フィナンシェ生地】
バターを中火にかけ
で茶色にこがし、いい色になってきたら濡れぶきんの上にのせて焦げをとめる。 - 2
ペーパータオルや茶こしなどでこしておく。
- 3
ボウルに卵白・卵黄・蜂蜜・砂糖をいれて湯せんにかけて少し温めながら混ぜ
砂糖を完全に溶かす。(粉砂糖だと湯せん不要) - 4
小麦粉とアーモンドパウダーをいれしっかりと混ぜる。最後に粗熱がとれたこがしバターを流し込み混ぜ合わせ30分休ませる。
- 5
型にバター(サラダ油可)を塗っておく。(分量外)休ませた生地を型に流し込み、180℃のオーブンで20分~23分間焼く。
- 6
竹串を刺してみて、生地が竹串につかなければ出来上がり☆
(表面が焦げそうな時はキッチンシートなどをかぶせてください。) - 7
【カスタードクリーム】耐熱ボウルにカスタードクリームの材料をいれて混ぜる。
- 8
ふたをせずにレンジに500w2分30秒位かける。途中で2~3回かき混ぜて、沸騰するまで加熱し冷ましておく。
- 9
バニラエッセンスをいれたカスタードクリームを真ん中にぐるぐるとしぼりだす。(スプーンで塗っても可)
- 10
お好みの果物を飾りつけたら出来上がり~☆
- 11
粉砂糖を茶こしで
ふるったらきれいだし、フルーツもほんのり甘くなって美味しいっヽ(^o^)丿
コツ・ポイント
バターをこがしすぎると風味がなくなるので注意を!香ばしい匂いがしてきて、白い泡のすきまからきつね色に見えたら火からおろす。カスタードクリームは裏ごしした方が舌触りが滑らかで美味しいです♪甘い方が好きな方は砂糖の量か粉砂糖で調整してください☆
似たレシピ
-
-
カラフル白玉♪カスタードソースがグ~★ カラフル白玉♪カスタードソースがグ~★
フルーツの果汁と果肉だけで作った爽やかな酸味と風味の良いカラフル白玉♪カスタードソースとの相性もバツグンです★ レンバス -
フルーツ&カスタードのワッフルサンド♪ フルーツ&カスタードのワッフルサンド♪
プーさんのふんわりワッフルに、濃厚なカスタードとフルーツをサンドしました(^^)♪カスタードとしっとりなワッフルがすっごい合います! るぅな -
-
-
-
-
バターなし*パン用米粉のしっとりマフィン バターなし*パン用米粉のしっとりマフィン
パン用米粉が余っていたらぜひ一度お試しあれ♪クリームチーズとカスタードクリームを混ぜ込んだモチふわしっとりマフィンです。 ♪珠香♪ -
その他のレシピ