タラのムニエル*ねぎたっぷり香味ソース

JUNちゃン @junjun66
淡白なお味の鱈は、ムニエルも美味しくて食べやすい。香味ソースをたっぷりかけてみました。
※2011/9/1話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
真冬が旬の、生鱈。
柔らかく淡白なタラを、香味だれで味の変化をつけて、美味しく食べたいと考えました。
タラのムニエル*ねぎたっぷり香味ソース
淡白なお味の鱈は、ムニエルも美味しくて食べやすい。香味ソースをたっぷりかけてみました。
※2011/9/1話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
真冬が旬の、生鱈。
柔らかく淡白なタラを、香味だれで味の変化をつけて、美味しく食べたいと考えました。
作り方
- 1
タラ切り身に塩コショウ、酒を振り、しばらく置く。
- 2
長ねぎ、生姜、にんにくは、みじん切りにする。
☆の調味料を合わせておく。 - 3
タラ切り身の水気をキッチンペパーでふき取り、薄く小麦粉をつける。
- 4
フライパンに油を熱し、余分な粉を落としたタラを入れ、両面色よく焼き、皿にとる。
- 5
フライパンをさっと拭き、油を足し、にんにく・生姜を炒める。香りがたったら長ねぎも入れ、さっと炒める。
- 6
合わせておいた☆の調味料を加えて、グツグツなったら、ごま油をたらし、火を止める。
- 7
タラにタレをかけて、出来上がり。
温かいうちに、どうぞ。 - 8
今回の付け合せは、しめじ・ゆでたさつまいも。
サラダ油で炒めて、塩こしょう。バターで風味づけ。
お好みでどうぞ。
コツ・ポイント
鱈がカリッと焼けるとおいしそうですね。
付け合せは、先に用意しておく方が良いでしょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18940396