*白胡麻黒胡麻のとろとろブランマンジェ*

パルスイートを使ったヘルシーなデザートです♪
普通の砂糖を使っても可!(砂糖の場合の分量もアリ♡)とろとろ美味しい♡
このレシピの生い立ち
パラスイートを使ったヘルシーなデザートです♪
普通の砂糖を使っても可ですが、パラスイートを使えばこんなにヘルシーに!
黒胡麻と白胡麻で二層にしてみましたが、どちらか一層で作っても美味しく出来ます♪
*白胡麻黒胡麻のとろとろブランマンジェ*
パルスイートを使ったヘルシーなデザートです♪
普通の砂糖を使っても可!(砂糖の場合の分量もアリ♡)とろとろ美味しい♡
このレシピの生い立ち
パラスイートを使ったヘルシーなデザートです♪
普通の砂糖を使っても可ですが、パラスイートを使えばこんなにヘルシーに!
黒胡麻と白胡麻で二層にしてみましたが、どちらか一層で作っても美味しく出来ます♪
作り方
- 1
ゼラチンを大さじ2の水でふやかしておく。※ゼラチンは水の上にふりかけてね☆ゼラチンの上に水をかけてはダメよ♪(^^
- 2
鍋に牛乳とパラスイートを入れます。(普通の砂糖を使う場合は砂糖30g)
- 3
沸騰させないように牛乳を熱し、水でふやかしたゼラチンを入れて混ぜ溶かします。※鍋の周りに泡がフツフツ出るくらい。
- 4
黒胡麻を入れたボールの中に③を少しずつ入れながら混ぜ溶かします。※少しずつやらないとなかなか溶けませんので根気強く…☆
- 5
黒胡麻が溶けたら生クリームを入れて混ぜて、網で漉します。
- 6
⑤をカップの半分くらいまで入れて冷やします。
- 7
3時間~半日くらいで固まると思いますが様子を見ながら…。(^^;
私は前日の夜に作って一晩冷やして、次の日の朝に作業☆ - 8
黒胡麻部分が固まったくらいに、次は白胡麻で①~⑤と同じ作業を行います。
- 9
出来たら、固まった黒胡麻部分に注ぎます。
- 10
白胡麻・黒胡麻の二層になります♪
- 11
更に3時間~半日程冷やして出来上がりです♪
- 12
前日の夜に黒胡麻部分→次の日の朝に白胡麻部分→お昼過ぎには食べれます♪お子さんのおやつの時間に間に合いますよ♪(^-^)
コツ・ポイント
ゼラチンは、とろとろ分量にしてあります♪
普通~若干固めが良い方はゼラチンの量を3gにして下さい♪(^-^)
デジタルの計りを使うと、3gに近い2gになってしまう事もありますので(説明難しいんですが…(^^;))
気を付けて下さいね☆
似たレシピ
-
米粉とパルスイートでブラマンジェ 米粉とパルスイートでブラマンジェ
米粉を加熱すると牛乳がトロトロ☆あっという間にババロアのような食感に!パルスイート使用でカロリーオフが嬉しいデザート☆!ちびっこゆい
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
黒胡麻ブラマンジェ★洋菓子店の味 簡単 黒胡麻ブラマンジェ★洋菓子店の味 簡単
黒ゴマペーストを使って簡単!黒糖ゼリーにカルーアミルクをかけて大人のゼリーリキュールがきいて洋菓子店の味(^^) やっちゃん☆6757 -
簡単☆豆腐スイーツ☆黒胡麻ブラマンジェ風 簡単☆豆腐スイーツ☆黒胡麻ブラマンジェ風
2009.8.3話題入り。マクロビやダイエット中でもデザート。胡麻風味でとろ~り美味。ノンオイルノンエッグ、乳製品ゼロ。 みやこじか
その他のレシピ