生姜香る!しらすとレタスのペペロンチーノ

ykkfjt
ykkfjt @cook_40180052

ペペロンチーノはご家庭でも簡単に作れます!レタスでなくても、お野菜なんでも合います!
このレシピの生い立ち
お店より辛さが好きに調整できるので、自分で作るようになりました。

生姜香る!しらすとレタスのペペロンチーノ

ペペロンチーノはご家庭でも簡単に作れます!レタスでなくても、お野菜なんでも合います!
このレシピの生い立ち
お店より辛さが好きに調整できるので、自分で作るようになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. しらす 100g
  2. レタス 3〜4枚
  3. スパゲッティ(乾麺) 200g
  4. にんにく 1かけ
  5. 鷹の爪 2〜3本
  6. 4L
  7. 30g
  8. 生姜 適量

作り方

  1. 1

    前置きですが、鷹の爪はお好みの本数を。2〜3本が適量だと思いますが、私は辛めが好きなので5本くらい使ってます。

  2. 2

    にんにくは包丁の側面で潰し、ザクッとみじん切りに。フライパンを斜めに固定し、唐辛子とオリーブオイルに浸し弱火で15分程。

  3. 3

    レタスはザクッと手でちぎり、軽く水洗いします。

  4. 4

    お湯を沸かし、塩を入れます。ここで味が決まります!薄過ぎず、濃すぎないか味見もしましょう。

  5. 5

    パスタ投入。具材と炒める時間もあるので、標準時間の2分程前にタイマーセットを。固めがお好きなら更に1〜2分前で。

  6. 6

    パスタが上がる少し前に、シラスを炒めはじめます。

  7. 7

    パスタを投入!

  8. 8

    馴染んだら、茹で汁をオタマ2杯分程投入。

  9. 9

    さっと一緒に炒めます。

  10. 10

    ちぎったレタスを投入。シャキシャキ感を残したいので、レタスは終盤で。

  11. 11

    仕上げに生姜をさっと擦りおろします。香りと風味を残したいので、火を止めたあとに。

  12. 12

    盛り付けて完成です!

コツ・ポイント

最初に弱火でじっくり、にんにくと唐辛子の香り出しをすること!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ykkfjt
ykkfjt @cook_40180052
に公開

似たレシピ