*牛フィレの煮込み*-レシピのメイン写真

*牛フィレの煮込み*

Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953

簡単にフレンチ。
義理母の味です。
美味しいです。
写真。。。忘れてしまいました。。。
このレシピの生い立ち
義理母の料理。私は、赤ワインの煮込みしか作れないので、義理母に確認しました。

*牛フィレの煮込み*

簡単にフレンチ。
義理母の味です。
美味しいです。
写真。。。忘れてしまいました。。。
このレシピの生い立ち
義理母の料理。私は、赤ワインの煮込みしか作れないので、義理母に確認しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. フィレ肉 500g
  2. バター 大1
  3. オリーブ 大3
  4. 白ワイン(赤ワイン) 100ml
  5. にんにく 4片
  6. エシャロット 5個
  7. 浸るくらい
  8. タイム 小さじ2
  9. ブイヨン 1個(500ml用)
  10. 塩コショウ 適宜
  11. マッシュルーム(なくてもよいです) 10個ほど

作り方

  1. 1

    フィレ肉を塊のまま、バターとオリーブ油で、焼き、周りを固める。白ワインをいれ、蒸発させる

  2. 2

    水、つぶしたにんにく、大きく切ったエシャロット、タイム、ブイヨンを入れて煮込む。水気がほとんどなくなるくらい。

  3. 3

    途中マッシュルームを加える。

  4. 4

    塩コショウで味を調え、フィレ肉をいったん取り出して薄切りにします。

  5. 5

    お肉をなべに戻して温め、お皿に。煮汁はソースとして添える。

  6. 6

    今日は、圧力鍋で、水を少なめに煮込み、後で蒸発させました。この場合、お肉がほろほろになります。

  7. 7

    圧力鍋でほろほろに煮えたので、厚切りにして、鍋で温めました。

  8. 8

    ソースですが、ほとんど油に、ニンニクとエシャロットが入ってる状態です。ソースは別皿に入れ、各自かけながら食べます。

コツ・ポイント

マッシュルームはなくても。油を吸わないのでそのほうが良いかも。。。
義理母のお肉は歯ごたえのある状態。私は圧力鍋を使ったのでほろほろ。どちらも美味しいです。イタリアンポテトかフリットと、サラダとともに。ソースは塩気が結構あります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lapinounou
Lapinounou @cook_40015953
に公開
すみません。ヨーロッパと日本の違いがありすぎてすべてのレシピを見直させて下さい。保証できません。料理初心者の方向けではありません。調味料を見て味が想像出来る方におすすめします。好みで濃い味も。再現レシピも、作って自己満足してます。簡単に作れてアレンジできる情報を覚書として残していきます。覚書として大体だけ残すようにしたので初心者の方が真似した場合責任取れません。。。悪しからず。
もっと読む

似たレシピ