☆フルーツゼリー添え白玉入チョコムース☆

☆♪シフォン♪☆
☆♪シフォン♪☆ @cook_40114491

チョコムースと白玉の相性抜群!フルーツゼリーがお口をさっぱりとさせてくれます♪
このレシピの生い立ち
美味しいけれどチョコムースだけでは途中で飽きてしまうと
いう子供達の言葉で色んな食感と味を楽しめるデザートを
作りたくなって作りました♪

☆フルーツゼリー添え白玉入チョコムース☆

チョコムースと白玉の相性抜群!フルーツゼリーがお口をさっぱりとさせてくれます♪
このレシピの生い立ち
美味しいけれどチョコムースだけでは途中で飽きてしまうと
いう子供達の言葉で色んな食感と味を楽しめるデザートを
作りたくなって作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 材料■
  2. チョコムース■
  3. チョコレート(ビター) 100g
  4. バター 20g
  5. 卵黄 2こ
  6. 生クリーム 100cc
  7. 卵白 2こ
  8. 砂糖 大さじ4
  9. フルーツゼリー■
  10. いちご 4こ
  11. フルーツ缶詰     お好みの量
  12. 粉ゼラチン 5g
  13. 缶詰の汁+水 250cc
  14. 砂糖 小さじ1
  15. 白玉■
  16. 白玉粉 70g
  17. 70g弱
  18. キウィ 少々
  19. コーンフレーク 適量

作り方

  1. 1

    苺とフルーツを食べやすく小さめに切っておく。

  2. 2

    缶詰の汁にお水を足して250ccにする。それにゼラチンと砂糖を加えて電子レンジにいれ500W2分間温めてしっかり溶かす。

  3. 3

    60℃位に冷めてきたら切ったフルーツをいれて冷まします。
    ある程度冷めたら、
    冷蔵庫で冷やして
    固めておく!

  4. 4

    お湯を沸かして、ボールにチョコレートとバターをいれて、湯煎してとかしておく!

  5. 5

    湯煎をはずして、卵黄と生クリームをいれて混ぜる。

  6. 6

    卵白に砂糖をいれて泡立て器で軽く角がたつまで泡立てる。

  7. 7

    1/3の量のメレンゲをいれて、しっかりと混ぜ合わせた後、全量を合わせて、さっくりと混ぜて冷蔵庫に冷やす。

  8. 8

    白玉粉に分量の水を溶いて耳たぶ位の固さにして、沸騰したお湯に小さく丸めて
    いれる。

  9. 9

    浮いてきて1~2分したら、水で洗ってぬめりをとっておく。

  10. 10

    器の底にコーンフレークを敷く。

  11. 11

    コーンフレーク→チョコムース→白玉→
    チョコムースをいれて1時間以上は冷やしておく。

  12. 12

    ゼラチンが固まって
    きたら、最後にフルーツゼリーをのせてお家にあるもので
    可愛く飾り付けしたら出来上がり~☆

  13. 13

    半凍りにして
    のせて食べても
    シャリシャリした
    食感がいいですよ☆

コツ・ポイント

真夏はフルーツゼリーを冷凍庫で半氷にしてチョコムースの上に食べても最高!(^^)!キウィやパインをいれると酵素で固まりにくくなるため、キウィは飾りにしてください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆♪シフォン♪☆
に公開
簡単で楽しく、お腹も心も満たされるものを作りたいと思っています♪手作り料理は愛情(*^_^*)言葉はなくても、なんか嬉しくて、心が満たされるような気がします☆まだまだ可愛いボーイズ達も思春期になるときっと反抗もするでしょう!お腹いっぱいにして、動けなくしてやるっ!(^^)!なあんて^m^今のうちにしっかり胃袋つかんどきます~☆
もっと読む

似たレシピ