大根と卵のこってり味染み煮☆

たっぴー♡HAPPY
たっぴー♡HAPPY @cook_40055437

こってり濃い味の染みた煮物☆
このレシピの生い立ち
マイレシピです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 大根 1/2本
  2. 4個
  3. ☆砂糖 大さじ1
  4. ☆醤油 大さじ3
  5. ☆みりん 大さじ3
  6. ☆酒 大さじ2
  7. ☆だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    大根は3センチくらいの輪切りにし、皮を剥く。
    ※真ん中に十字の切り目を入れると味が染み込みやすいです。

  2. 2

    大根と卵をフライパンに入れ、水を被るくらいまで入れ、大根に火が通るまで煮込む。

  3. 3

    火が通ったら、水を捨て、卵は殻を剥く。フライパンに水を250cc入れ、☆の材料を全て入れて煮込む。

  4. 4

    煮込むときは落し蓋をする。途中で、大根と卵をひっくり返しながら、煮詰めたら完成!

  5. 5

    竹輪を入れても美味しいです!
    他にもお好みの具材を入れてどうぞ☆

コツ・ポイント

大根を煮るときに、真ん中に十字に切る&米を一掴み入れると大根が柔らかくなります☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たっぴー♡HAPPY
たっぴー♡HAPPY @cook_40055437
に公開
*食生活アドバイザー きまぐれに更新しています♡
もっと読む

似たレシピ