ナンちゃってサモサ
餃子の皮が大活躍です
このレシピの生い立ち
ナンを焼いたら、インド料理に挑戦したくなったので、手軽にサモサをやいてみました。
作り方
- 1
ジャガイモを5mm角に切り、600Wで3分加熱する
- 2
ジャガイモが柔らかくなれば、温かいうちにカレー粉&コンソメキューブをいれて混ぜ合わせる。お塩で調整。
- 3
餃子の皮にジャガイモ&チーズをのせ、できれば3角形になるように包む
- 4
170度の油で、きつね色になるまで揚げる
- 5
ケチャップ:マヨネーズ:粒マスタード=2:1:1
の配合でソースを作る
コツ・ポイント
簡単に本格的なサモサができますよ。
お子さんのおやつにも、ビールのおつまみにも合います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
餃子の皮で簡単♪ノンフライ・サモサ 餃子の皮で簡単♪ノンフライ・サモサ
ほんのりカレー風味で、カリッカリ・パリパリなのにノンフライ&おから入りでとってもヘルシーなサモサ。餃子の皮使用で簡単! むすたーはむ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18944341