ナンちゃってサモサ

アネモネニモニモ
アネモネニモニモ @cook_40066311

餃子の皮が大活躍です
このレシピの生い立ち
ナンを焼いたら、インド料理に挑戦したくなったので、手軽にサモサをやいてみました。

ナンちゃってサモサ

餃子の皮が大活躍です
このレシピの生い立ち
ナンを焼いたら、インド料理に挑戦したくなったので、手軽にサモサをやいてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 餃子の皮 12枚
  2. ジャガイモ 2個
  3. チーズ 適量
  4. カレー粉 小さじ1
  5. コンソメキューブ 1個
  6. 少々
  7. ケチャップ・マヨネーズ・粒マスタード 適量(2:1:1)

作り方

  1. 1

    ジャガイモを5mm角に切り、600Wで3分加熱する

  2. 2

    ジャガイモが柔らかくなれば、温かいうちにカレー粉&コンソメキューブをいれて混ぜ合わせる。お塩で調整。

  3. 3

    餃子の皮にジャガイモ&チーズをのせ、できれば3角形になるように包む

  4. 4

    170度の油で、きつね色になるまで揚げる

  5. 5

    ケチャップ:マヨネーズ:粒マスタード=2:1:1
    の配合でソースを作る

コツ・ポイント

簡単に本格的なサモサができますよ。
お子さんのおやつにも、ビールのおつまみにも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アネモネニモニモ
に公開
お菓子&パン作りが大好きです。ブログ:http://ameblo.jp/kumanomi-0225にもレシピ載せてます
もっと読む

似たレシピ