ラクラク☆おいしい☆オクラの焼き浸し

なまちゃー @cook_40036331
オクラ、ゆでて食べるのに飽きちゃった方に。
片栗粉をまぶして焼いて、めんつゆに漬けるだけです。
このレシピの生い立ち
オクラが少し余ってて、天ぷらにするのは面倒だけどゆでるだけだと物足りなくて、揚げ出し豆腐みたいに作ってみたという、またもや横着から生まれたメニューです。
ラクラク☆おいしい☆オクラの焼き浸し
オクラ、ゆでて食べるのに飽きちゃった方に。
片栗粉をまぶして焼いて、めんつゆに漬けるだけです。
このレシピの生い立ち
オクラが少し余ってて、天ぷらにするのは面倒だけどゆでるだけだと物足りなくて、揚げ出し豆腐みたいに作ってみたという、またもや横着から生まれたメニューです。
作り方
- 1
オクラは洗ってへたを取り、食べやすい長さに切ります。斜め切りにすると見栄えもいいです。
- 2
フライパンにサラダ油を熱しておきます。ごま油やラー油などを少し混ぜても風味がいいかも。
- 3
熱してる間に、1のオクラに片栗粉をまぶします。2のフライパンに入れます。
- 4
弱火で時々転がしながら、おいしそうな色がつくまで焼きます。
その間にめんつゆを食べる器に入れておきます。 - 5
焼けたものからめんつゆの入った器に入れていきます。
10分ほどたって表面につゆがなじんだら、食べごろ。
コツ・ポイント
しゃきしゃきが好きな方はさっと焼いて、くたくたが好きな方はじっくり焼いてください。
保存食というより作ってすぐ食べるのに向いていると思います。
初心者さんでも手順よくできるように詳しくレシピを書いてみました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
食べたら驚く美味しさ*オクラの焼き浸し 食べたら驚く美味しさ*オクラの焼き浸し
いつもとちょっと違う焼きオクラ!ごま油のコクと出汁が染み込んでたまらない美味しさ♡オクラは焼いても美味しいですよ! まこりんとペン子 -
-
-
オクラと茄子の焼き浸し風 オクラと茄子の焼き浸し風
・レンジで料理するので時短・簡単♪なオクラのレシピです。・オクラに含まれるビタミンやミネラルは水に溶けだしやすい水溶性なので、お湯の中にくぐらせるより電子レンジで調理した方が、オクラの栄養を効率的に摂取できます。・詳しいレシピはこちらから♪https://salvia-web.com/articles/37365 salviaサルビア
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18945686