☆簡単!玉ねぎステーキ和風餡かけ

メープルmepo
メープルmepo @cook_40153381

簡単でメインの他にもう一品にも最適です。
火を通すと甘い玉ねぎ、生姜でサッパリ夏バテ防止には栄養のある一品です。
このレシピの生い立ち
玉ねぎに、夏バテ防止・疲労回復・サラサラ血液など
効果があると聞き、和風ステーキ風に作ってみました。

☆簡単!玉ねぎステーキ和風餡かけ

簡単でメインの他にもう一品にも最適です。
火を通すと甘い玉ねぎ、生姜でサッパリ夏バテ防止には栄養のある一品です。
このレシピの生い立ち
玉ねぎに、夏バテ防止・疲労回復・サラサラ血液など
効果があると聞き、和風ステーキ風に作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 大きい物なら 1個
  2. 椎茸 少々スライス
  3. ☆醤油 大さじ2
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆砂糖 大さじ1/2
  6. ☆タカラ本みりん 大さじ1
  7. 下ろし生姜 少々
  8. 片栗粉 適量
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. サラダオイル 適量
  11. お出汁 適量

作り方

  1. 1

    ☆の調味料を器に合わせておきます。

  2. 2

    玉ねぎは1cm幅の輪切りにして、全体に片栗粉をまぶして(出汁を絡めやすくするため)

  3. 3

    フライパンにサラダオイル適量で玉ねぎを両面焼き色が付くまで焼く。

  4. 4

    3の中に☆の合わせ調味料とお出汁を入れて、味見しながら玉ねぎに味を染み込ませます。

  5. 5

    玉ねぎだけお皿に取り出し、下ろし生姜少々と椎茸を入れ、しんなりしたら水溶き片栗粉で軽くとろみを付けます。

  6. 6

    取り出した玉ねぎにソースをかけて
    できあがり。

  7. 7

    写真は玉ねぎのスライスとキャベツの千切りを混ぜた物とポテトサラダを付け加えました。

コツ・ポイント

今回は和風仕立てですが、ステーキソースでも美味しいです。
お好みでアレンジしてソースを変えてみるのもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メープルmepo
メープルmepo @cook_40153381
に公開
見栄えはそこそこでも・・・簡単で美味しいを心がけてます^^;
もっと読む

似たレシピ