パプリカキッシュ!

Cara Luna @cook_40071242
パプリカを器にしたキッシュ。彩りもキレイ!焼くので柔らかく甘くなるパプリカ、とってもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
キッシュのパイ基地はカロリーが高いので、パプリカならカロリーカットで色もきれいかなと思って器にしてみました。
パプリカキッシュ!
パプリカを器にしたキッシュ。彩りもキレイ!焼くので柔らかく甘くなるパプリカ、とってもおいしいです♪
このレシピの生い立ち
キッシュのパイ基地はカロリーが高いので、パプリカならカロリーカットで色もきれいかなと思って器にしてみました。
作り方
- 1
パプリカは丸みのある安定して座りのいいものを使用する。
- 2
ヘタと中の種を取り除く。水洗いし、中の水分もキッチンペーパーでふき取っておく。
- 3
ほうれん草は洗い、1cm程に小さく切る。
ベーコンも細かく切る。 - 4
オイルを熱し、ベーコンを炒める。
- 5
ベーコンに火が通ったら、ほうれん草を加え炒め塩こしょうを火を止める。火からおろし冷ましておく。
- 6
卵と生クリームを混ぜ、塩で味付けする。
少し塩が甘いかな~というくらい。 冷ましたベーコンとほうれん草を加え混ぜる - 7
6の卵液をパプリカの中に注ぐ。
焼くと少し膨らむのでパプリカの8,9分目まで入れる。 - 8
200℃のオーブンで20分焼く。少しさめてから4等分に切る。
出来たて熱々でも、翌日冷蔵庫で冷やしたのもおいしい♪ - 9
12/20
緑と赤のパプリカでクリスマスバージョン☆☆
コツ・ポイント
パプリカが安定しない場合、アルミホイルをクシュとさせて回りに輪の土台にするといいです。
切るときに崩れないように、具は小さめに切ってください。
似たレシピ
-
-
ヘルシー☆おからとほうれん草のキッシュ♪ ヘルシー☆おからとほうれん草のキッシュ♪
おからを利用したヘルシーなキッシュです!あっさりして食べやすく、材料も身近なものでOK!玉ねぎとベーコンベースにお好きな野菜を混ぜて焼くだけだからキッシュは楽チン!彩りきれいだから、お弁当にも便利ですよね。 あっぷるシナモン -
-
-
-
-
ベーコンとパプリカのチーズキッシュ ベーコンとパプリカのチーズキッシュ
赤と黄色のパプリカを使ったカラフルなキッシュです。チーズを乗せてコクをだしました。H30、6月レシピ訂正しました。 ヨッシーズBAR -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18946477