簡単☆エノキダケの生姜味♫味噌汁

たまきのパパ
たまきのパパ @cook_40050935

エノキダケを入れた簡単にできる生姜味の体が温まる味噌汁です♫
このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、簡単にできるお汁を作ってみました。秋はきのこですね~(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. エノキダケ 1袋
  2. わかめ(乾燥) 4g
  3. 生姜 1/2かけ
  4. 魚の削り粉 小さじ2
  5. 味噌 120g
  6. 800㏄

作り方

  1. 1

    エノキダケは2cm長さに切り、生姜はすりおろす。

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰したら1.とワカメ、魚の削り粉を入れ、中火で少し煮る。

  3. 3

    弱火にし、味噌を2.の汁で溶いて鍋に戻して混ぜる。

コツ・ポイント

きのこは何でもいいです♫
味噌は風味が飛ぶので火を止めてから入れてもいいですね☆

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たまきのパパ
たまきのパパ @cook_40050935
に公開
いつも拝見させていただいて、たくさんのアイデアあふれる皆さんのレシピを見て感動してます。1つの料理にしても何十種類の作り方があり、素材や調味料でいつくでも新しい味ができ、レシピができるのだなあと興味しんしんで投稿してます☆ブログも始めたので遊びに来てください♪野菜ソムリエプロ、ひろしまそだち野菜アドバイザー。「lunch2014のブログ」http://ameblo.jp/lunch2014/
もっと読む

似たレシピ