玄米でサンマの炊き込みご飯
圧力鍋で炊くので、さんまを骨まで食べられます(^ ^)
このレシピの生い立ち
さんまと玄米で、健康食を作りたくて!
作り方
- 1
玄米は洗って分量の水に浸水させておく。
★のさんまに塩を振り、塩焼きしておく。 - 2
たく直前に、調味料を加え、さんまをのせて、圧力鍋で炊く。
圧力鍋の圧が、高圧になったら、25分かける。 - 3
炊き上がったら、圧が自然に下がるのを待って
全体をよく混ぜる。 - 4
お茶碗に盛り付けて、針生姜、千切りの大葉、ゴマを散らす。
コツ・ポイント
さんまに焼き色をつけることで、香ばしさがでて美味しくなります(^ ^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
超簡単!!サンマ丸ごと炊き込みご飯♡ 超簡単!!サンマ丸ごと炊き込みご飯♡
サンマを丸ごと炊き込むだけで、簡単に美味しい炊き込みご飯の出来上がり♡骨も丸ごと食べれてカルシウムもたっぷり♪pan0233
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18946691