大葉の長期保存方法

ひろゆい
ひろゆい @cook_40057328

たくさん採れた家庭菜園の大葉を、新鮮なままで保存したいときに。1週間以上余裕で日持ちします♪
このレシピの生い立ち
義母が何度も何度も試してようやくたどり着いた保存方法です。来年に残すために・・・

大葉の長期保存方法

たくさん採れた家庭菜園の大葉を、新鮮なままで保存したいときに。1週間以上余裕で日持ちします♪
このレシピの生い立ち
義母が何度も何度も試してようやくたどり着いた保存方法です。来年に残すために・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大葉 10枚位
  2. キッチンペーパー 1枚
  3. ラップ 適量

作り方

  1. 1

    大葉を乾拭きして重ねる。絶対に水で洗わないでください。

  2. 2

    キッチンペーパーで大葉を包む。

  3. 3

    キッチンペーパーごと水に浸し、ラップで包む。

  4. 4

    このままorビニル袋に入れて冷蔵庫へ。1週間以上余裕で持ちます。

  5. 5

    2日目。

  6. 6

    7日目。全然新鮮にパリッとしてます。

コツ・ポイント

大葉を洗わないこと。
重ねるときは何枚重ねても、中表に重ねてもどちらでもいいですが、茎がキッチンペーパーにちゃんと触れるようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろゆい
ひろゆい @cook_40057328
に公開
ご訪問ありがとうございます♡               ただいま育児に奮闘中。クックは休みがちになってますが、マイペースに頑張ってます。               キッチンのご訪問、れぽアップなどなど時間がかかると思いますが、どうかご了承くださいませm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ