ツナとキャベツのピカタお好み焼き風

万里Recipe @cook_40194151
あと一品欲しいときのおかずやお弁当におすすめ
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがおやつがわりに作ってくれたのを思い出し、再現してみました。
作り方
- 1
ツナ缶のオイルはフライパンに、中身はボウルに分けておく
- 2
キャベツの千切り、卵をボウルに割り入れ混ぜる
- 3
フライパンを熱し、2を入れて焼く
- 4
こんがり色づいたら、ひっくり返して裏面も焼く
- 5
火が通ったら、皿に移しオタフクソース、マヨネーズ、青のり、かつおぶしをかけて完成
コツ・ポイント
ノンオイルツナ缶の場合はお好みの油をひいて作ってください。
材料をフライパンに流し込んでから、ある程度形作りますが上からぎゅうぎゅう押さえないほうがふっくら仕上がります(^-^)
似たレシピ
-
-
-
簡単!お好み焼き風ブロッコリーのピカタ☆ 簡単!お好み焼き風ブロッコリーのピカタ☆
ブロッコリーのピカタをお好み焼き風で☆ボリュームもあって、満足な一品になりました!ブロッコリー苦手な人にも食べやすい♪ゆずゆずピーチ♪
-
おさかなソーセージdeお好み焼き風ピカタ おさかなソーセージdeお好み焼き風ピカタ
ニッスイおさかなのソーセージってソース味にすごく合うんですよ♪そこでお好み焼き風にしてみましたnoripanda2
-
-
-
-
-
-
-
意外な組み合わせ!?お好み焼き風ピカタ 意外な組み合わせ!?お好み焼き風ピカタ
手軽にできて美味しいピカタ♪シンプルに卵液にくぐらせて焼くのも美味しいけど、ちょっとアレンジしてみたらコレがビックリ!!とても美味しい~(笑) ミセス・キッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18947204