鯵のお好み焼風ピカタ

うおーくん
うおーくん @cook_40126380

魚の旨みを閉じ込めました
野菜もバランスよくとれます
このレシピの生い立ち
お好み焼きと魚を組み合わせれば簡単で旨い魚料理ができると考えて

鯵のお好み焼風ピカタ

魚の旨みを閉じ込めました
野菜もバランスよくとれます
このレシピの生い立ち
お好み焼きと魚を組み合わせれば簡単で旨い魚料理ができると考えて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 真鯵 4匹
  2. たまねぎ 中1
  3. 人参 1/4本
  4. 細葱 4本
  5. 小麦粉(薄力) カップ1/2
  6. 1/2
  7. だしの素 小さじ1/2
  8. マヨネーズ・中濃ソース・ケチャップ・青海苔 適量
  9. サラダ油 少量

作り方

  1. 1

    鯵はゼイゴをとり、3枚に卸し、血合いと腹須を骨ごと切り取る。皮は剥がない。

  2. 2

    血合いと腹須を骨を感じない程度まで包丁で細かくたたく。

  3. 3

    玉葱、人参はみじん切り、細葱は小口切りにし、小麦粉・だしの素を振り混ぜ、卵・たたいた鯵を混ぜる。

  4. 4

    皮付きの身を3.でくるみ、フライパンに油入れ両面焼いて鯵切り身入りのお好み焼きを作る。
    皿に盛り付け、ソース他をのせる。

コツ・ポイント

お好み焼きのルーの部分の硬さはお好みに調整してください

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うおーくん
うおーくん @cook_40126380
に公開
魚料理が簡単においしくできる方法を工夫しています。酒の肴も含みます。
もっと読む

似たレシピ