じっくり♪味のしみた豚の味噌漬け

commeline
commeline @cook_40034338

忙しい日の夕食~炒めただけの豚の味噌漬けは5分で出来上がり~♪冷凍で寝かせるとゆっくり味がしみます。お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
冷凍している間に 味がしみて美味しくなります。お弁当にもどうぞ

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚薄切り(生姜焼き用) 300g
  2. *味噌 20g~30(大さじ1~2)
  3. *酒 大さじ1
  4. *砂糖(またはみりん) 大さじ1
  5. *醤油 小さじ2
  6. 柚子コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    *の調味料をあわせ、豚に一枚ずつ漬けて重ね、保存容器に入れて冷凍する

  2. 2

    フライパンに薄く油をひき、1の漬けた豚を焼く。お好みで柚子コショウをつけてどうぞ

コツ・ポイント

調味料が少なめ、薄めでも寝かせる間に味がしみます。味噌、醤油はメーカーによって味が違います。*の調味料を合わせて味を確かめくださいね。お好みで唐辛子、生姜をいれても一味ちがった味噌漬けができます

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
commeline
commeline @cook_40034338
に公開
「いとおしき日々」というブログを書いていますhttp://blog.goo.ne.jp/tukikusa_may
もっと読む

似たレシピ