無糖コーヒー牛乳ズボラ放置アイスカフェオレ♪

雪ぴよ
雪ぴよ @cook_40047756

2010・6・30話題入り★
母の黄金比率♪ヘルシー無糖でゴクゴクと楽しめコクがあり低カロリー★比率は3対2覚え易い♪
このレシピの生い立ち
糖制限さんだから100%牛乳でカフェオレなんて・・・夢のまた夢。
ましてやたっぷり生クリームに砂糖も・・・夢のまた夢。
小さい頃からこの作り方で母が仕込んでいました。安くて美味しいです^^
夏場はゼロ甘味料でガムシロも作ります。

無糖コーヒー牛乳ズボラ放置アイスカフェオレ♪

2010・6・30話題入り★
母の黄金比率♪ヘルシー無糖でゴクゴクと楽しめコクがあり低カロリー★比率は3対2覚え易い♪
このレシピの生い立ち
糖制限さんだから100%牛乳でカフェオレなんて・・・夢のまた夢。
ましてやたっぷり生クリームに砂糖も・・・夢のまた夢。
小さい頃からこの作り方で母が仕込んでいました。安くて美味しいです^^
夏場はゼロ甘味料でガムシロも作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

出来上がり 1リットル分
  1. ゴールドブレンド 大さじ2
  2. 600ml
  3. 牛乳⇒生乳100%の物  (低脂肪や無脂肪はお水を多めに使うので不向きです。) 400ml

作り方

  1. 1

    容器に乾いたジョウゴを乗せ、コーヒー粉末を入れる。その後にお水、牛乳を順に注ぐだけ。

  2. 2

    蓋を閉めて軽く数回振る。画像のようにコーヒーの粉末が混ざらず上がってくるが、気にせず冷蔵庫で10分以上放置するだけ。

  3. 3

    冷蔵庫内で放置するだけで、コーヒー粉末が溶けます。念の為取り出した最初だけ軽く振ってください。よく冷やすほうが美味しい♪

  4. 4

    氷を入れたグラスに注げば出来上がり。
    我家の旦那様はこのアイスカフェオレを、出勤時に水筒男子します。オススメです★

  5. 5

    ※作ったボトルのカフェオレは、グラスに注いだら直ぐ冷蔵庫に保管してね。
    日持ちは2~3日はします。(冷蔵庫に入れて)

  6. 6

    ※成分無調整の3.7牛乳より濃い特濃牛乳は、乳脂肪分が多くボトル上に浮いてきて、早い場合は1日しか日持ちはせず・・続く→

  7. 7

    ボトル自体に浮いた脂肪分で、石鹸水ですすいでも悪臭が立ちやすくなるので要注意です。低温殺菌牛乳も試しましたが1日が限界;

  8. 8

  9. 9

    ★裏技★
    たくさんの来客に出す際には、500ペットにコーヒー大さじ2・水は満水で、コーヒーだけ作り置き・・・続く→

  10. 10

    大きいボトルが空き次第、コーヒーと牛乳を注ぎ、水が100mlいつもより少ない分、氷を多めにいれる方法もありですよ。

  11. 11

  12. 12

  13. 13

    ゆっかちゃんが
    半量バージョンで
    計量ライン書きこみで
    作ってくれてます♪
    ナイスアイデア★

  14. 14

    きみとみちゃんが
    エクセラで作ってくれました♪

  15. 15

    かいわれ9ちゃんが
    カフェインレスで
    作ってくれました♪

  16. 16

    きみとみちゃんが
    お客様迎え用に 裏技試してくれました♪

  17. 17

    ゆっかちゃんが
    アイスのせで♪
    暑い夏にオススメ★
    とっても美味しそうですじょぉ。

コツ・ポイント

市販の500PETだと約250Kcal。
でも同量でこの黄金比率なら生乳使ってもなんと【約120Kcal】
画像のグラスで氷を入れたら4杯とれるので1杯分約60Kcalです♪
お子さんには練乳や砂糖などを入れてあげて下さいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雪ぴよ
雪ぴよ @cook_40047756
に公開
趣味は風景画作成などなどスキー大好きで冬は夫婦揃って新潟・長野のゲレンデに出没注意^^;家族に食事制限者(糖分・塩分)がいるので、カロリー控えめ中心。美味しい目指して料理を楽しみつつも苦戦奮闘の日々健康の為ざっくり計算で家族に500Kcal弁当作ってます。      ✿ฺ゜*:;;:*゜✿ฺ゜*:;;:*゜✿持病もちなのでお返事れぽ掲載等、多々遅れ気味です。ご了承くだされば幸いです
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ