ネギ塩豚そうめん

くっくのん @cook_40037105
食材の旨味で味付けは塩・胡椒のみ☆
バテ気味の夏でも塩分をしっかり摂取です♪
簡単&短時間でできるのでランチに♪
このレシピの生い立ち
テレビ番組で「はやりの塩そうめん」の特集をやっていて、食べたくなっちゃって、お家にある材料でうんま~レシピになるように試行錯誤でつくってみました。
ネギ塩豚そうめん
食材の旨味で味付けは塩・胡椒のみ☆
バテ気味の夏でも塩分をしっかり摂取です♪
簡単&短時間でできるのでランチに♪
このレシピの生い立ち
テレビ番組で「はやりの塩そうめん」の特集をやっていて、食べたくなっちゃって、お家にある材料でうんま~レシピになるように試行錯誤でつくってみました。
作り方
- 1
そうめんを茹でて、ざるにあげ、氷水で冷やしておきます。
豚肉は塩・胡椒を1振りして、小麦粉をまぶしておきます。 - 2
ネギを薄輪切り、またはみじん切りにします。生姜も同様に小さく刻みます。キャベツは千切りにします。
- 3
フライパンにゴマ油を熱し、ネギと生姜を弱火で炒めます。香りがたったら豚肉を加え、色が変わりはじめたらキャベツを加えます。
- 4
塩(たっぷり)・胡椒をまぶしてさっと混ぜ、水を加えてかきまぜます。蓋をして2~3分蒸します。
- 5
火をとめてかき混ぜます。とろみがついていたらOKです。なかったら片栗粉で調節します。器へ移して冷蔵庫等で冷まします。
- 6
そうめんの水気をよくきって、お皿に移します。
その上に冷やしておいた<5>を掛けて出来上がり♪ - 7
あれば、青ネギの小口切りをかけたり、柑橘系の果物をしぼって食べるのがおすすめです(^0^*)
コツ・ポイント
キャベツから水分がでるので水を加える時は多すぎにならないように注意してください。
水溶き片栗粉がなかったので小麦粉を使用しました。
ほんのりキャベツの甘味とネギ&生姜の辛味が美味しいんです(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18950582