ゴーヤの炒め物。

いわし
いわし @cook_40024094

ゴーヤは自家製。プランターで育てています。
市販のゴーヤよりも苦味が強いので、トマトを入れています。
このレシピの生い立ち
プランターでゴーヤを育てているので、それを使って料理しました。

ゴーヤの炒め物。

ゴーヤは自家製。プランターで育てています。
市販のゴーヤよりも苦味が強いので、トマトを入れています。
このレシピの生い立ち
プランターでゴーヤを育てているので、それを使って料理しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 半分
  2. 小さいトマト 3個
  3. 2個
  4. 適量
  5. しょっつる 小さじ2
  6. 適量
  7. ウインナー 3本

作り方

  1. 1

    ゴーヤのわたをとり、きざみ、塩もみします。とまとはざっくり切っておけばOK

  2. 2

    ウインナーは薄めに切り、弱火で油に入れ、味を出しておく。

  3. 3

    5分ぐらい塩したゴーヤを丁寧に塩を洗い流し、フライパンに入れ、炒める。

  4. 4

    半分ほど火が入ったところで、トマトを入れる。

  5. 5

    さらに炒め、火が完全に通ったら、溶き卵の中にしょっつるをアクセントに溶き卵を入れ、混ぜて、できあがり。

コツ・ポイント

しょっつるのかわりにお醤油でもいいです。スパムや、シーチキンを入れてもOK。トマトは、プチトマトでもOK。プランターでイタリアントマトを栽培してるので、それを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いわし
いわし @cook_40024094
に公開
こんにちは♪東北地方に住んでいます。旬の野菜が安く手に入るので、毎日がんばって作ってます(‾∇‾*)ゞ最近は茄子の料理ですね。マンネリ料理と言われることもなくなり、美味しいと喜んでくれてるから、ますますがんばって作ってます(‾∇‾*)ゞこれからもよろしくです♪
もっと読む

似たレシピ