はったい粉&バナナのスティックパン

miyuki12 @cook_40039079
はったい粉とバナナの入った、ビタミンB2が豊富な、風味豊かなふんわりなステックパンです。
このレシピの生い立ち
はったい粉の入ったパンが作りたくてずっと試作していたのですが、バナナを入れることで、より風味豊かに、好みのパンができました。香ばしく、甘めの生地なので何も入れなくてもこのままで美味しいです。家族にも好評でした。
はったい粉&バナナのスティックパン
はったい粉とバナナの入った、ビタミンB2が豊富な、風味豊かなふんわりなステックパンです。
このレシピの生い立ち
はったい粉の入ったパンが作りたくてずっと試作していたのですが、バナナを入れることで、より風味豊かに、好みのパンができました。香ばしく、甘めの生地なので何も入れなくてもこのままで美味しいです。家族にも好評でした。
作り方
- 1
バナナはフォークなどで軽く潰す。
- 2
全ての材料をホームベーカリーに入れて、1次発酵までする。
- 3
ガス抜きをして、丸めなおし、固く絞った濡れ布巾をかけて、10分間ベンチタイムをとる。
- 4
20㎝×17cm位に伸ばし、それを8等分して並べ、2次発酵させる。1.5~2倍位の大きさなればOKです。
- 5
予熱したオーブン170度で約12分焼いたらできあがり。
- 6
粗熱が取れてから、はったい粉と粉砂糖を混ぜたものをまぶすと、香ばしくなります。
- 7
手捏ねの場合は、水70cc位から様子を見て加えて下さい。
- 8
2010.12.7 トップ写真変更、一部分量訂正、トッピング追加しました。
- 9
ひろむずさんが、レーズン入りも作って下さいました。有難う~
コツ・ポイント
少し柔らかめの生地なので、成形する時は打ち粉をして下さい。手捏ねの場合は、初め硬めに感じますが、バナナが馴染むと、柔らかくなってくるので水を入れすぎないようにして下さい。発酵は1.5~2倍くらいですが、ふんわりした香ばしいパンになります。
似たレシピ
-
-
-
HB♪バナナチョコスティックパン HB♪バナナチョコスティックパン
バナナの香りがふんわりやさしいチョコ風味。チョコシロップを薄く塗り巻いたのと塗らずに巻いたもの2種を成形して焼いてみました♪ MULA -
-
-
-
-
ポリ袋★青汁入りのスティックパン ポリ袋★青汁入りのスティックパン
2次発酵なしでポリ袋を使って簡単に作れる、粉末青汁入りのスティックパンです。子供と一緒に作れて朝食やおやつにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
ポリ袋★ナッツスパイススティックパン ポリ袋★ナッツスパイススティックパン
2次発酵なしでポリ袋を使って簡単に作れる、くるみとスパイスのスティックパン。子供と一緒に作れて朝食やおやつにぴったり♪ 140㎝わんたるママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18951128