苦くない!! ゴーヤのめんつゆ煮

DOUBLE.R
DOUBLE.R @cook_40112544

苦くないのでゴーヤ初心者の方におすすめです。
めんつゆで煮るだけ、簡単です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを苦味を消すために万能調味料のめんつゆを使ってみたら美味しく出来ました。

苦くない!! ゴーヤのめんつゆ煮

苦くないのでゴーヤ初心者の方におすすめです。
めんつゆで煮るだけ、簡単です。
このレシピの生い立ち
ゴーヤを苦味を消すために万能調味料のめんつゆを使ってみたら美味しく出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 好きなだけ
  2. めんつゆ ゴーヤが半分浸るくらい

作り方

  1. 1

    ゴーヤは半分に切ってワタを取り除きます。

  2. 2

    5mmくらいにスライスして塩をふって、しんなりしたら水洗いします。

  3. 3

    フライパンにゴーヤを入れ、ゴーヤが半分浸るくらいのめんつゆを入れて火にかけます。

  4. 4

    蓋はしないで、時々混ぜながら強火で煮詰めていきます。

  5. 5

    ゴーヤがしんなりして、めんつゆが染み込んだら出来上がりです。
    そのままでも美味しいけれど、お好みでかつおぶしなどを。

  6. 6

    マヨネーズをかけると、さらに苦味が消えてマイルドになります。

  7. 7

    残ったゴーヤはジップロックに入れて冷凍保存出来ます。

コツ・ポイント

①ワタをしっかり取る ②薄めにスライスする ③塩もみをしっかりする
これが苦くならないポイントです。
多少苦味があったほうが好き・・・という方は、この逆の方法で調理して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
DOUBLE.R
DOUBLE.R @cook_40112544
に公開
7才の男の子と2才の女の子のママです。
もっと読む

似たレシピ