作り方
- 1
お肉の厚いところ きっては開く
お好みのサイズに切る(写真は2等分) フォークなどで両面穴を開ける 調味料をもみこむ - 2
できれば15分くらい置いておく
- 3
片栗粉をまぶし フライパンに2センチ位油を入れ160度くらいで皮の面から 揚げ焼きする
- 4
焼き色がきれいについたらひっくり返し焼く 色づいたらフライパンを傾けて油を取り除き弱火でお肉に火が通るまでやく
- 5
楊枝を挿して透明な汁がでてきたらできあがり
コツ・ポイント
蓋をして蒸らすと時短
その場合皮がしんなりしてしまうので 仕上げに皮の面だけ 油を塗ったフライパンで焼きなおすとパリッとします^^
似たレシピ
-
-
-
カリッとジューシー★麺つゆde簡単唐揚げ カリッとジューシー★麺つゆde簡単唐揚げ
面倒な下味も麺つゆだけで簡単絶品!大きめにして食べ応えあり★美味しい!って必ず褒められます(*^^*)mii2528
-
下味はめんつゆだけ?!?!簡単唐揚げ 下味はめんつゆだけ?!?!簡単唐揚げ
下味は本つゆだけなのに、しっかりも味も染み込んでいてジューシー♬騙されたと思って1回作ってもらえたら嬉しいです! さおママ♪! -
-
-
-
簡単✨揚げない鶏もも香味唐揚げ風 簡単✨揚げない鶏もも香味唐揚げ風
揚げ物は面倒なので、簡単に揚げ焼きしました。下味つけておいた鶏肉に片栗粉をまぶし、多めの油で焼くだけ♪晩ごはんはもちろん、おつまみや子供のお弁当にもピッタリです#鶏もも肉#唐揚げ#簡単#フライパン料理 GRETTA -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18951664