作り方
- 1
昆布は5ミリくらいにはさみで切り、50ccの水に漬けておきます。漬けてる間に、ゴーヤに取り掛かります。
- 2
ゴーヤはワタと種をスプーンでこそげとり、3~5ミリ(好みの厚さでいいです)くらいに切ります。
- 3
サラダ油でゴーヤを炒めしんなりしたら、1の昆布を水ごと入れてひと煮立ちさせ、酒・みりん・醤油を入れて煮ます。味を見ます。
- 4
水分がなくなったら、手で細かくした花かつおを入れてかき混ぜます。
コツ・ポイント
ゴーヤの苦みが気になる方は、切った後に塩もみして下さい。レシピ通りだと薄味かもしれませんので、調整をお願いいたします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18952179