昆布と花かつおのゴーヤ炒め煮

sora_nyanko
sora_nyanko @cook_40077736

少し苦みが薄れる気がします。
このレシピの生い立ち
家族でゴーヤが好きなのは、私だけ。自分のために作っています。

昆布と花かつおのゴーヤ炒め煮

少し苦みが薄れる気がします。
このレシピの生い立ち
家族でゴーヤが好きなのは、私だけ。自分のために作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゴーヤ1本で。
  1. ゴーヤ 1本
  2. 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. 醤油(好みで調整して下さい) 小さじ1~2くらい
  5. 昆布(はさみで切れるもの) 20cmくらい
  6. 50ccくらい
  7. 花かつお ひとにぎり
  8. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    昆布は5ミリくらいにはさみで切り、50ccの水に漬けておきます。漬けてる間に、ゴーヤに取り掛かります。

  2. 2

    ゴーヤはワタと種をスプーンでこそげとり、3~5ミリ(好みの厚さでいいです)くらいに切ります。

  3. 3

    サラダ油でゴーヤを炒めしんなりしたら、1の昆布を水ごと入れてひと煮立ちさせ、酒・みりん・醤油を入れて煮ます。味を見ます。

  4. 4

    水分がなくなったら、手で細かくした花かつおを入れてかき混ぜます。

コツ・ポイント

ゴーヤの苦みが気になる方は、切った後に塩もみして下さい。レシピ通りだと薄味かもしれませんので、調整をお願いいたします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sora_nyanko
sora_nyanko @cook_40077736
に公開
soraです。お料理が苦手。でも、うまくなりたいです。最近は、丁寧に作ることがうまくなる近道かなぁって思えるようになりました。津軽地方在住毎日がバタバタと過ぎていきますが、向上心だけは忘れないようにしています。
もっと読む

似たレシピ