ピーマン嫌いでも食べれる☆じゃこピーマン

あんぱんパン
あんぱんパン @cook_40046988

簡単な上にピーマン嫌いのお子さんもパクパク食べれる♪ 幼稚園の先生や園長先生のお墨付き★
このレシピの生い立ち
子供が育てたピーマンがたくさん出来たので、和風なおかずにしたくて出来上がりました♪ 

ピーマン嫌いでも食べれる☆じゃこピーマン

簡単な上にピーマン嫌いのお子さんもパクパク食べれる♪ 幼稚園の先生や園長先生のお墨付き★
このレシピの生い立ち
子供が育てたピーマンがたくさん出来たので、和風なおかずにしたくて出来上がりました♪ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ピーマン 4個
  2. 釜揚げしらす 50g程度
  3. ごま 小さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. めんつゆ(濃縮) 小さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマン4個を
    細切りにする。

  2. 2

    黄色のラインで横切りにすると苦味が軽減。

    青のラインで縦切りにすると
    栄養素が逃げにくい。

  3. 3

    フライパンを熱しごま油を加え、釜揚げしらすを炒める。

    好みでカリカリにしても
    ふわふわにしても◎

  4. 4

    釜揚げしらすが好みの堅さになれば
    ピーマンを加える。

  5. 5

    ピーマンに火が通ったら、砂糖大さじ1を加える。

    我が家は三温糖ですが、上白糖でもOK

  6. 6

    砂糖がまんべんなく混ざったら、めんつゆ小さじ2を加え混ぜる。

  7. 7

    水分が吹き飛べば
    出来上がり♪

  8. 8

    冷めれば食べ頃♪

    温かい間は苦味を感じるかもしれませんが
    冷めれば、苦味はなくなります☆

コツ・ポイント

※ポイントは②のピーマンの切り方※

苦味の好みによって、切り方を変えてみてくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あんぱんパン
あんぱんパン @cook_40046988
に公開

似たレシピ