油揚げ入りピリ辛きんぴら
油揚げ入りピリ辛のきんぴらです。お弁当にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
油揚げが中途半端に残っていたので、一緒に入れました。
作り方
- 1
油揚げは油抜きして短冊に切る。
れんこん、ごぼうは食べやすく切り、水にさらしてアクを抜く。 - 2
赤唐辛子は種を抜き、小口切りにする。
- 3
鍋にごま油を熱して、赤唐辛子を入れ、香りを出す。
(1)を入れ、炒め合わせて、全体に油をまわす。 - 4
★を入れ、強火で、汁が少なくなるまで煎りつける。
仕上げに白ごまをふって、できあがり。
コツ・ポイント
辛いものが苦手な方は赤唐辛子を抜いてください。
ピリ辛ですが、油揚げのじゅわ~と甘辛い味と合って、ご飯が進みます。
れんこん、ごぼうの歯ごたえも加わって、止まらなくなる~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ごま油香る♪ごぼうと油揚げのきんぴら ごま油香る♪ごぼうと油揚げのきんぴら
ごぼうと油揚げの甘辛のきんぴら。ご飯のおかずにも、お弁当の一品としても(*^^*)簡単にできるので、是非お試しを♪ 栄養士かんたん食堂 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18953089