ラップでくるくる♪簡単♪便利♪にらの冷凍

なつおとめ @cook_40206132
にらって、すぐに悪くなっちゃいますよね。いるときに、いるだけ、お好みの切り方で使えます。
もう、だめになりません!!
このレシピの生い立ち
にらの産地の栃木県の産直の方に教えていただきました。
以前は、あらかじめ切って冷凍していましたが、固まったり、折れちゃったり…
この方法で、解決しました(^0^)/
ラップでくるくる♪簡単♪便利♪にらの冷凍
にらって、すぐに悪くなっちゃいますよね。いるときに、いるだけ、お好みの切り方で使えます。
もう、だめになりません!!
このレシピの生い立ち
にらの産地の栃木県の産直の方に教えていただきました。
以前は、あらかじめ切って冷凍していましたが、固まったり、折れちゃったり…
この方法で、解決しました(^0^)/
作り方
- 1
産直で、こんなにたくさん100円でした♪
- 2
洗ったら、水気を切って下さいね
- 3
端を切って
- 4
2つに折り曲げて、半分のところの目安をつけます。
- 5
半分に切ったら
- 6
重ねて、
- 7
両端を、輪ゴムでとめて
- 8
ラップでくるくる♪
- 9
3つもできました♪
使いやすい量で、作って下さいね。 - 10
凍ったまま、小口切りにも
- 11
お好みの長さにも♪
凍っていても、サクサクきれますよ。 - 12
使い終わったら、また輪ゴムして♪
- 13
ラップして、冷凍庫に♪
- 14
まきろ−んさん、コメント載せずに掲載してごめんなさいm(__)mつくれぽありがとうございます♪
- 15
☆2015.11.20☆
クックパッドニュースに掲載していただきました(^0^)/ - 16
☆2015.11.23☆
初めて話題のレシピになりました(^0^)/
本当にありがとうございます♡
コツ・ポイント
好きなときに、好きなだけ使えるので、とっても便利です♪
冷凍庫の、場所をとりませんよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単★生姜の冷凍保存法便利に使いこなそう 簡単★生姜の冷凍保存法便利に使いこなそう
大量の新鮮な生姜を、簡単にかつ便利に使えたら・・と考えた。もうずっと昔からやってる方法。使う度に新鮮って嬉しい♪ marilin36 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18953203