カポナータ

自由が丘ママ☆なおみ
自由が丘ママ☆なおみ @cook_40064435

温かくても冷たくておいしい野菜がいっぱいとれるお料理です。お肉の付け合わせにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
同じ材料なのにラタトゥイユとは違った味付けを試したくて。

カポナータ

温かくても冷たくておいしい野菜がいっぱいとれるお料理です。お肉の付け合わせにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
同じ材料なのにラタトゥイユとは違った味付けを試したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 茄子 2本
  2. ズッキーニ 1本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 赤・黄パプリカ 各1/2個
  5. ピーマン 2個
  6. ミニトマト 5個
  7. フライドガーリック 小2
  8. オリーブオイル 大3
  9. *茅乃舎の野菜だし(破って中身を入れる) 1袋
  10. トマトペースト 大3
  11. *赤ワインビネガー 50cc
  12. *砂糖 大1/2
  13. *蜂蜜 小1
  14. *ローリエ 1枚
  15. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    茄子は縦に4等分してさらに1㎝幅に切って、しばらく水につけてザルにあげる。ズッキーニも縦4等分、1㎝幅に切る。

  2. 2

    玉ねぎやパプリカ、ピーマンも1㎝角くらいに切る。ミニトマトは半分に切る。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルとフライドガーリックを熱して茄子を入れて揚げ焼きにする。残りの野菜も入れて炒める。

  4. 4

    *を入れて蓋をして、弱火で30分〜1時間煮込む。途中何度かかき混ぜてください。塩・こしょうで味を整える。

コツ・ポイント

茅乃舎の野菜だしがなければコンソメ顆粒を小2くらいで代用してください。甘酸っぱさはお好みで調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
自由が丘ママ☆なおみ
に公開
おもてなしが大好き♪見た目きれいなおいしいお料理でみんなに喜んでもらいたくて盛り付けや見せ方で毎日のおうちご飯も素敵に演出しますよっ。アメブロもやってます♪http://ameblo.jp/jiyugaoka-cooking/
もっと読む

似たレシピ