レンジを使って簡単!もやしのナムル

macho丸 @cook_40208397
忙しい朝にも、時間がない夜にも。作り置きしておげば食べたいときに食べられます!もやしは安いので節約にもなりますよっ!
このレシピの生い立ち
ささっと作れるものを考えていたら。
レンジを使って簡単!もやしのナムル
忙しい朝にも、時間がない夜にも。作り置きしておげば食べたいときに食べられます!もやしは安いので節約にもなりますよっ!
このレシピの生い立ち
ささっと作れるものを考えていたら。
作り方
- 1
まず、もやしとにんじんをよく洗って、水気を切ります。
- 2
にんじんは皮を剥いて細めの千切りに。
- 3
深めの耐熱皿にもやし、にんじんの順番で入れ、ふんわりラップをしてレンジに入れます。
- 4
600Wのレンジで4〜5分あたためる。
あたためが完了したら塩を入れて軽く混ぜます。 - 5
冷めたら軽く絞って、Aの調味料を全て加えてよくあえたら完成!
- 6
お好みでピーマンやノリを入れてもgood!!
タッパーに入れて冷蔵庫で保存可能!
コツ・ポイント
ゴマが多めの方が美味しいです!
あたため後水分が多い場合は、軽く絞ってから調味料を加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18953396