手羽元と大根のカレー

lovbas
lovbas @cook_40208402

手羽元はホロホロ。大根でさっぱりのカレー。
このレシピの生い立ち
手羽元と大根が冷蔵庫にあったからカレーにしてみました。

手羽元と大根のカレー

手羽元はホロホロ。大根でさっぱりのカレー。
このレシピの生い立ち
手羽元と大根が冷蔵庫にあったからカレーにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 手羽元 8本
  2. 大根 1/4本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. しめじ 1パック
  5. 小麦粉 大2(水で溶いておく)
  6. カレー粉 大1
  7. 下準備+小1/2
  8. トマトケチャップ 大1
  9. ウスターソース 大1

作り方

  1. 1

    【下準備】手羽元に塩少々を振る。大根は縦に4等分してから厚さ1cmのイチョウ切りに。玉ねぎはくし型に切る。

  2. 2

    手羽元をテフロンのフライパンで皮目を下にし、蓋をして3分中火(動かさない)、裏に反して3分弱火で、焼き目をつける。

  3. 3

    余分な油はキッチンペーパーで除き、手羽元を圧力鍋に移す。フライパンの油は少し残しておく。

  4. 4

    テフロンのフライパンで玉ねぎを炒める。塩を少し振って弱~中火で蓋をして3分待つ

  5. 5

    大根とシメジを加えて蓋。大根に火が通るように下にする。大根片面2分、返して2分くらいで透明になったら、全部圧力鍋へ。

  6. 6

    具がぎりぎりかぶるくらいの水を加え圧力を12分かける。

  7. 7

    大根の硬さを見てOKなら(ダマ予防のため)水に溶いた小麦粉を加える。全体をよく混ぜたらカレー粉を加えて5分煮る。

  8. 8

    ケチャップとウスターソースを加えて、塩で味を調えて完成!

コツ・ポイント

塩はクレイジーソルトを使用しました。もちろん普通の塩でもOKです。
カレー粉はS&Bさんの赤い缶に入ってるものを使用しています。
玉ねぎを焦がさないように火加減を注意して、甘さを十分に引き出すとおいしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lovbas
lovbas @cook_40208402
に公開
20代女性です。趣味:レシピ本を読んだり、ネットでレシピ見たりして料理を作ること好きな食べ物:さつまいも、カレー、鶏料理、コーヒー、スイーツなどなど、とりあえずおいしいものなら何でも(笑)
もっと読む

似たレシピ