ベジドレしゃぶ。

PCWP @cook_40036551
ブリタのお水を使ってさっと茹でた野菜を特製濃厚豆乳ダレでいただくベジ・しゃぶ。
このレシピの生い立ち
肉なしでも食べ応えのあるサラダ的しゃぶしゃぶを作りたいと思いました。
さっと茹でて器に移してつけだれをつけて食べると一人分でも手軽につくれます。
ベジドレしゃぶ。
ブリタのお水を使ってさっと茹でた野菜を特製濃厚豆乳ダレでいただくベジ・しゃぶ。
このレシピの生い立ち
肉なしでも食べ応えのあるサラダ的しゃぶしゃぶを作りたいと思いました。
さっと茹でて器に移してつけだれをつけて食べると一人分でも手軽につくれます。
作り方
- 1
つけだれを作る。
ボウルに濃厚豆乳つけだれの材料をすべて加えて、よく混ぜ合わせる。
濃度は豆乳で調整してください。 - 2
鍋にブリタでろ過した水を加え、沸騰させる。
- 3
人参、大根はピーラーかスライサーで細長く切る。水菜、しめじは一口大に切る。
- 4
沸騰した鍋に3の野菜を加え、蓋をして3分間ゆでる。ゆで加減はお好みで調整してください。
- 5
茹でた野菜を豆乳つけだれにつけて食べる。
コツ・ポイント
タレの酸味はレモン汁の量でお好みに加減してください。野菜の種類も冷蔵庫にあるすぐにゆであがる葉野菜や薄く切った根菜類でOK。
ゆで汁は野菜ストックになっているので、あとでスープに使うとブリタのお水を満喫できますよ。
似たレシピ
-
-
餃子の皮で簡単★トマトBRIしゃぶ 餃子の皮で簡単★トマトBRIしゃぶ
「BRITAのお水」を使って作る、簡単で美味しいトマトしゃぶしゃぶです。餃子の皮入りでもっちり~冬のパーティにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
牛肉と春野菜のごま豆乳味しゃぶ 牛肉と春野菜のごま豆乳味しゃぶ
コクのあるごま豆乳スープでいただく、うまみたっぷりのしゃぶしゃぶです!旬の野菜をたっぷりと添えてお召し上がりください♪ 北の大地おすすめ春鍋 -
BRITA「BRIモチモチしゃぶしゃぶ」 BRITA「BRIモチモチしゃぶしゃぶ」
BRITAの美味しいお水でだしをとったしゃぶしゃぶ!スライス餅と豚肉にお野菜もたっぷり食べれます!!RIKAいちご
-
餅入り簡単★カレーBRIしゃぶ 餅入り簡単★カレーBRIしゃぶ
「BRITAのお水」を使って作る、簡単で美味しいカレー味のしゃぶしゃぶです。餅入りで子供が大好き~パーティにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
BRITAで洋風わさぽんしゃぶしゃぶ BRITAで洋風わさぽんしゃぶしゃぶ
BRITAのお水を使って美味しく簡単そしてシンプルなお水の良さを感じるしゃぶしゃぶにしました(^_-)-☆ OGU7CAFE -
-
-
千切り野菜たっぷりの鍋しゃぶ★ 千切り野菜たっぷりの鍋しゃぶ★
つけだれいらずのなべしゃぶ。たっぷりの千切り野菜をさっと煮て、しゃぶしゃぶした豚肉でくるりと巻きながらいただきます♪ yunachi30
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18953659