トマトとツナの冷製パスタ☆ジュレのせ

yasu-pooh
yasu-pooh @cook_40057669

味が水っぽくなりがちな冷製パスタ★
コンソメをジュレにすることで最後まで美味しく食べられるパスタになりました!
このレシピの生い立ち
夏は冷製パスタが食べたくなるけどなかなか好みの味にならなくていろいろ試しました。
やっとおいしいのが完成ヾ(@~▽~@)ノ

トマトとツナの冷製パスタ☆ジュレのせ

味が水っぽくなりがちな冷製パスタ★
コンソメをジュレにすることで最後まで美味しく食べられるパスタになりました!
このレシピの生い立ち
夏は冷製パスタが食べたくなるけどなかなか好みの味にならなくていろいろ試しました。
やっとおいしいのが完成ヾ(@~▽~@)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

多めの2人分
  1. パスタ 250g
  2. 【コンソメジュレ】
  3. 熱湯 150cc
  4. コンソメ顆粒 小さじ1 1/2
  5. 粉ゼラチン 3g
  6. 【トマトとツナあえ】
  7. トマト 小ぶり3個
  8. ツナ缶 1缶(油・汁はきる)
  9. 小さじ1/4強
  10. こしょう 適量(多めがおすすめ)
  11. にんにくチューブ 1㎝~お好みで
  12. 乾燥バジル 大さじ1/2
  13. オリーブオイル 大さじ1 1/2
  14. レモン 小さじ1

作り方

  1. 1

    【コンソメジュレ】を作ります。熱湯にコンソメ顆粒を入れ溶けたら粉ゼラチンをいれよく混ぜます。荒熱がとれたら冷蔵庫へ。

  2. 2

    【トマトとツナあえ】を作ります。トマトはくし切りにした後半分にきり、すべての材料を混ぜよく混ぜたら冷蔵庫で冷やします。

  3. 3

    お鍋でお湯を沸かし塩(分量外)とオリーブオイル(分量外)をいれ沸騰したらパスタを茹でます。(規定の時間より1分プラス)

  4. 4

    パスタが茹であがったらザルにとり水で冷やし最後に氷水でさらに冷やします。

  5. 5

    4をトマトとツナの和えたものとあわせお皿に盛ります。

  6. 6

    コンソメジュレをスプーンなどでぐちゃぐちゃにして5の上にのせたら出来上がり♪

コツ・ポイント

☆コンソメジュレは急ぐようなら冷凍庫に少し入れると早く固まります(入れすぎ注意!)
★パスタを茹でる際の塩は小さじ1弱、オリーブオイルも小さじ1程度です。
☆パスタ写真のは太めですが細めのもののほうがよりおいしくできます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yasu-pooh
yasu-pooh @cook_40057669
に公開
【おいしいものはおいしいお酒と♪】美味しいおうちご飯で楽しく晩酌するのが大好きです*ただいまのんびり活動中*料理講師をしています♡
もっと読む

似たレシピ