サーモンちらし寿司

柴田真希の雑穀レシピ @cook_40079100
黒米の色素アントシアニンは、酢を入れると色鮮やかになります。秋が旬のサーモンと、きゅうりの緑がとてもキレイな混ぜ寿司。
このレシピの生い立ち
※雑穀は市販のブレンドしてあるもので構いませんが、写真は【すっきりブレンド(紫)】を使用しています。
http://www.bikokukomachi.com/SHOP/SU100.html
サーモンちらし寿司
黒米の色素アントシアニンは、酢を入れると色鮮やかになります。秋が旬のサーモンと、きゅうりの緑がとてもキレイな混ぜ寿司。
このレシピの生い立ち
※雑穀は市販のブレンドしてあるもので構いませんが、写真は【すっきりブレンド(紫)】を使用しています。
http://www.bikokukomachi.com/SHOP/SU100.html
作り方
- 1
(A)米と雑穀を洗い、30分以上浸水させ、通常通り炊く。
- 2
サーモンは1.5㎝角に切る。きゅうりは半月切りにし、分量外の塩でもみ、水気が出てきたら水洗いし絞る。青じそは千切りする。
- 3
(B)はさっと火にかけて砂糖と塩を溶かす。
- 4
米が炊けて蒸らしたら、(B)をかけて切るように混ぜ、さらにきゅうりと白ごまも加える。
- 5
器に盛り付け、サーモンをトッピングし、青じそを飾る。
コツ・ポイント
すし酢を入れたらしゃもじで切るように混ぜると、お米が水っぽくならずに仕上がります。
シンプルな味付けだからこそ、塩は天塩などうまみのあるものにこだわりたいですね!
似たレシピ
-
サーモンとザワークラウトで洋風ちらし寿司 サーモンとザワークラウトで洋風ちらし寿司
お寿司は苦手というアメリカ人にも人気、海外で入手し易いザワークラウトとノルウェイ産のスモークサーモンで作る洋風ちらし寿司 Little Darling -
-
-
-
-
-
-
-
ひな祭り♪ドーム型ちらし寿司ケーキ! ひな祭り♪ドーム型ちらし寿司ケーキ!
サーモンの赤ときゅうりの緑がキレイ!錦糸卵を飾って、真ん中に桜でんぶをサンドして♪お寿司の具は甘辛の根菜たっぷり! sa10ri工房
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18955226