醤油麹でイカ人参

tarorinren @cook_40123449
醤油麹で簡単イカ人参
このレシピの生い立ち
イカ人参は、実家でよく作るので作ってみました。ふだんは、みりんやお酒を使いますが、切らしている時に自家製醤油麹で作ってみたら、美味しかったので。
醤油麹でイカ人参
醤油麹で簡単イカ人参
このレシピの生い立ち
イカ人参は、実家でよく作るので作ってみました。ふだんは、みりんやお酒を使いますが、切らしている時に自家製醤油麹で作ってみたら、美味しかったので。
作り方
- 1
人参は、千切りにしておく。
市販のカットスルメは、キッチンバサミで半分位に切っておく。 - 2
醤油麹をフライパンや鍋で温め(今回は、醤油麹の発酵止めをしてみました。)、火を止めたところに人参を入れて混ぜる。
- 3
2に、醤油を足し、スルメを入れて、さらに混ぜ、容器に移して、一晩位置いて、スルメが水分を吸って味が馴染んだら出来上がり。
コツ・ポイント
人参は、斜めにスライスして、千切りにすると、味の入りが良いです。大量に作らないで、早めに食べる場合は、醤油麹を温めなくても良さそうです。いつもは、醤油を足したり、温めたりしませんが、やってみました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18956454